トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/5 10:51:02
15,637,625
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反発で97.35ドル、ロシア産原油の供給不安が台頭
2014/8/16 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:02JST NY原油:反発で97.35ドル、ロシア産原油の供給不安が台頭 NY原油は反発(NYMEX原油9月限終値:97.35 ↑1.77)。寄り付近の95.73ドルを安値に、一時97.41ドルまで上昇した。ウクライナ軍の「ロシアからの武装車両を攻撃、一部を破壊」との発表を受けて、ウクライナとロシアとの軍事衝突発展への懸念から、ロシア産原油の供給に対する先行き不安感が強まり、原油の買いが優勢になった。 また、この日発表された米国の経済指標のなかで、7月の鉱工業生産が予想を上回る伸びとなり、6月分も上方修正された。また、設備稼働率も予想に沿った高い伸びとなったことから、原油需要の先行き期待感も買いにつながった。 《KO》
関連記事
8/16 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は102円36銭、ウクライナ紛争の激化懸念でリスク回避の円買い
8/16 7:00 FISCO
NY株式:ダウは50ドル安、ウクライナ情勢緊迫化への懸念から下げに転じる
8/16 4:10 FISCO
8月15日のNY為替概況
8/16 1:23 FISCO
【NY午前外為概況】ウクライナ紛争の激化懸念でリスクオフ
8/15 22:40 FISCO
「NY為替」米7月設備稼働率08年来の高水準、ドル買い再燃