マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/8 23:12:40
15,943,108
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:買い一巡後は膠着か、引き続きミクシィの動向に関心

2014/8/14 9:08 FISCO
*09:08JST 個別銘柄戦略:買い一巡後は膠着か、引き続きミクシィの動向に関心 米国株高など外部環境の好転で買い先行が想定されるものの、お盆休み中で資金流入は限定的、買い一巡後は膠着感の広がりが予想される。引き続き、関心はミクシィ<2121>を中心としたゲーム関連か、昨日は伸び悩んだがミクシィだが、高値を更新するような強い動きとなれば、関連銘柄にはポジティブな刺激材料とされよう。 決算関連ではグリー<3632>、アイフル<8515>、リブセンス<6054>などネガティブ。特にアイフルの動向は個人のマインドに与える影響も大きいだろう。大手の一角に投資判断格上げが観測されている不動産セクター、バルチック指数の上昇が続く海運セクターなどに注目。テーマではセルロースナノファイバーなどに関心も。 《KO》
関連銘柄 4件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
3632 東証プライム
448
9/4 15:00
-18(-3.86%)
時価総額 80,528百万円
スマホゲームの運営等を行うゲーム・アニメ事業が主力。スマホ向けメタバース「REALITY」等のメタバース事業、DX事業、投資事業も展開。配当性向30%程度以上目処。ゲーム・アニメ事業では開発体制を強化。 記:2024/08/27
6054 東証スタンダード
182
9/4 15:00
-8(-4.21%)
時価総額 5,125百万円
アルバイト求人サイト「マッハバイト」が主力。転職口コミサービス「転職会議」、ITエンジニア限定の転職サイト「転職ドラフト」等も展開。マッハバイトは投資強化で成長加速図る。大手顧客との取引拡大は順調。 記:2024/06/28
8515 東証プライム
329
9/4 15:00
-15(-4.36%)
時価総額 159,440百万円
大手消費者金融会社。無担保ローンや事業者ローンの提供が主力。カードローンやキャッシングローン、事業サポート等の融資に関するサービスを提供。貸倒費用増加も新規顧客拡大で吸収。組織統合など合理化を進める。 記:2024/06/01