トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 19:24:35
17,460,173
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
4-6月期米GDP成長は急回復、次の注目は明日(8月1日)発表の7月米雇用統計!
2014/7/31 14:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:05JST 4-6月期米GDP成長は急回復、次の注目は明日(8月1日)発表の7月米雇用統計! 4-6月期米GDPは市場予想の3.0%(直前に3.2%)を上回る前期比年率4.0%成長。1-3月期GDPも-2.9%から-2.1%に修正され、上期の成長率は+0.9%。米商務省は13年下期を+3.4%から+4.0%に上方修正も行い、力強かった13年下期のトレンドに戻る印象を与えた。FOMCは予定通り債券買い入れ額を100億ドル減額、250億ドルとした。文言は労働市場の緩みへの懸念を示し、ほとんど変わらなかったが、インフレ率が2%以下で推移する可能性が後退したとしている。 これを受け、市場は次回FOMC(9/16-17)より、8月下旬のジャクソンホール会合に関心を強めている。大きな金融政策方針の変更が示された実績があり、それに向けた「ゼロ金利無用」論の高まりが注目ポイントになる。次の注目は明日の雇用統計。先行の7月ADP民間雇用者数は21.8万人増。市場予想の23万人増を下回ったが、4ヵ月連続の20万人超を評価する動き。 《MK》
関連記事
7/31 14:00 FISCO
東京為替:ドル・円は102円78銭付近、月末でやや閑散取引に
7/31 12:50 FISCO
東京為替:ドル・円は102円81銭付近、米国7月の雇用統計控えて動意に乏しい展開
7/31 11:16 FISCO
東京為替:ドル・円は102円76銭付近、輸出企業のドル売り散見
7/31 10:18 FISCO
東京為替:ドル・円は102円78銭付近、102円50銭に短期筋のドル買いオーダー
7/31 10:14 FISCO
日経平均は102円高、円安進行や決算期待で強含みに推移