トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/20 11:54:59
17,580,368
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
(中国)上海総合指数は0.28%高でスタート、買い戻しが優勢
2022/1/26 10:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:54JST (中国)上海総合指数は0.28%高でスタート、買い戻しが優勢 26日の上海総合指数は買い先行。前日比0.28%高の3442.69ptで寄り付いた後は、日本時間午前10時45分現在、0.68%高の3456.41ptで推移している。上海総合指数がきのう25日約5カ月ぶりの安値水準まで下落しており、値ごろ感から買い戻しが優勢となっている。一方、指数の上値は重い。世界景気の成長鈍化観測が圧迫材料となっている。また、日本時間27日未明の連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、慎重ムードも強い。 《AN》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連記事
1/26 10:43 FISCO
スズキを対象とするコール型eワラントが前日比2倍超えの大幅上昇(26日10:02時点のeワラント取引動向)
1/26 9:21 FISCO
コラム【新潮流2.0】:備え(マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆)
1/26 7:35 FISCO
NYの視点:FOMC、市場が警戒している程、タカ派色強めない可能性も
1/25 17:52 FISCO
JPXプラチナは底入れに近づいているか サンワード貿易の陳氏(花田浩菜)
1/25 11:03 FISCO
(中国)上海総合指数は0.42%安でスタート、ウクライナ情勢緊迫化を警戒
おすすめコンテンツ