マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 9:40:10
15,610,726
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

韓国200種株価指数を対象とするプット型eワラントが上昇率上位にランクイン(12日10:01時点のeワラント取引動向)

2021/10/12 10:20 FISCO
*10:20JST 韓国200種株価指数を対象とするプット型eワラントが上昇率上位にランクイン(12日10:01時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価下落が目立つソフトバンクグループ<9984>コール590回 11月 8,000円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはイーサリアム先物インデックスリンク債_2024年 トラッカー1回 10月 1.0米ドル、ビットコイン先物インデックスリンク債_2024年 トラッカー1回 月 1.0米ドルなどが見られる。 上昇率上位は韓国200種株価指数プット353回 10月 375ウォン(+67.2%)、韓国200種株価指数プット354回 10月 400ウォン(+63.7%)、ファーストリテイリング<9983>プット289回 10月 74,000円(+57.4%)、東急<9005>プット12回 10月 1,500円(+50.0%)、ソフトバンクグループプット457回 10月 6,800円(+40.8%)などとなっている。 (eワラント証券) 《FA》
関連銘柄 3件
9005 東証プライム
1,834.5
9/4 15:00
-4.5(-0.24%)
時価総額 1,146,324百万円
私鉄大手。東京都南西部から神奈川県東部がコア路線。バス、ホテル・リゾート、商業施設なども。交通事業は大幅増益。輸送人員は定期、定期外ともに増加。不動産賃貸業などは好調。24.3期3Q累計は収益伸長。 記:2024/04/13
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17