マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 23:43:39
15,690,100
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ヤマトホールディングスを対象とするコール型が前日比2倍超えの大幅上昇(7日10:00時点のeワラント取引動向)

2021/4/7 10:35 FISCO
*10:35JST ヤマトホールディングスを対象とするコール型が前日比2倍超えの大幅上昇(7日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つヤマトホールディングス<9064>コール84回 5月 2,800円を順張り、SUMCO<3436>コール221回 5月 2,500円を順張り、日本郵船<9101>コール119回 5月 3,700円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つ野村ホールディングス<8604>コール316回 5月 625円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては日本電気<6701>コール156回 5月 6,400円、ソフトバンクグループ<9984>コール570回 5月 10,500円、ファーストリテイリング<9983>プット274回 5月 91,000円、ソニーグループ<6758>コール378回 4月 9,750円、日本郵船コール119回 5月 3,700円などが見られる。 上昇率上位はヤマトホールディングスコール83回 4月 3,400円(前日比2.2倍)、ヤマトホールディングスコール82回 4月 3,200円(前日比2倍)、日本電気コール155回 4月 7,500円(+80.0%)、ヤマトホールディングスコール81回 4月 3,000円(+76.7%)、日本電気コール154回 4月 7,000円(+72.7%)などとなっている。 (eワラント証券) 《FA》
関連銘柄 8件
3436 東証プライム
1,516
9/4 15:00
-122(-7.45%)
時価総額 530,865百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
6701 東証プライム
12,845
9/4 15:00
-830(-6.07%)
時価総額 3,504,758百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
8604 東証プライム
810.9
9/4 15:00
-53.6(-6.2%)
時価総額 2,622,096百万円
国内最大級の総合証券「野村證券」を中核とする持株会社。野村アセットマネジメント、野村信託銀行等も傘下に持つ。預り資産は153兆円超で業界トップ。インベストメント・マネジメント部門は運用資産残高が過去最高。 記:2024/06/17
9064 東証プライム
1,661.5
9/4 15:00
-22.5(-1.34%)
時価総額 631,079百万円
宅配便国内最大手。クロネコヤマトの宅急便のヤマト運輸を中核とする持株会社。クロネコメンバーズの登録者数は5000万人超。宅急便ネットワークの強靭化図る。27.3期営業利益1200〜1600億円目標。 記:2024/06/07
9101 東証プライム
4,927
9/4 15:00
-128(-2.53%)
時価総額 2,513,583百万円
海運の国内最大手。1885年創業。三菱グループ。不定期専用船事業、物流事業が柱。定期船事業、航空運送事業等も展開。世界最大規模の自動車専用船を保有。配当性向30%目安。25.3期は最終増益見通し。 記:2024/07/04
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17