マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 21:37:38
16,862,108
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ソフトバンクグループを対象とするコールが前日比2倍超えの大幅上昇(22日10:06時点のeワラント取引動向)

2020/5/22 11:30 FISCO
*11:30JST ソフトバンクグループを対象とするコールが前日比2倍超えの大幅上昇(22日10:06時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価下落が目立つみずほフィナンシャルグループ<8411>コール362回 6月 130円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては日経平均プット1312回 6月 19,500円、オリックス<8591>コール153回 7月 1,600円、日経平均プット1176回 6月 22,000円、ワークマン<7564>コール33回 6月 8,000円、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>コール86回 6月 4,500円などが見られる。 上昇率上位はソフトバンクグループ<9984>コール531回 6月 6,000円(前日比2.2倍)、ソフトバンクグループコール529回 6月 5,500円(+81.5%)、石川製作所<6208>コール25回 6月 2,100円(+66.0%)、ソフトバンクグループコール527回 6月 5,000円(+63.6%)、アインホールディングス<9627>コール25回 6月 7,500円(+50.0%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 7件
6208 東証スタンダード
1,396
9/4 15:00
-131(-8.58%)
時価総額 8,915百万円
段ボール製函印刷機や段ボール重量包装機、合撚糸機などの製造販売を行う。機雷等の防衛機器も手掛ける。レンゴーが筆頭株主。アフターサービスや製品カスタマイズ、専用設計に強み。健康経営優良法人2024に認定。 記:2024/04/29
7564 東証スタンダード
4,540
9/4 15:00
-15(-0.33%)
時価総額 371,585百万円
作業服、作業関連用品などの専門店をFC展開。ベイシアグループ。アウトドア・スポーツウエアなども取り扱う。店舗数は1000店舗超。ワークマン女子の店舗網を拡大。PB商品のチェーン全店売上構成比率は6割超。 記:2024/09/03
2,974
9/4 15:00
-163(-5.2%)
時価総額 7,551,730百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27
8591 東証プライム
3,519
9/4 15:00
-167(-4.53%)
時価総額 4,427,877百万円
大手金融サービス。自動車やICT関連機器等のリース・レンタル、不動産開発・賃貸管理、企業投資、環境エネルギー、生命保険、銀行など多角的に事業展開。輸送機器、不動産運営、コンセッションは回復傾向続く。 記:2024/07/07
9627 東証プライム
5,308
9/4 15:00
+18(0.34%)
時価総額 188,052百万円
保険調剤薬局「アイン薬局」等を展開するアインファーマシーズを中核とする持株会社。グループ薬局総数は1230店舗超。セブン&アイHDと資本業務提携。ファーマシー事業ではM&Aの活用等で事業規模の拡大図る。 記:2024/06/09
5,432
9/4 15:00
-35(-0.64%)
時価総額 665,594百万円
スクウェア・エニックス、タイトーなどを傘下に収める持株会社。ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストなどRPGで存在感。配当性向30%が基本方針。開発体制の整備、新作タイトルのデジタル販売強化等に注力。 記:2024/07/05
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17