マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 22:45:01
16,885,835
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

スクウェア・エニックス・HDを対象とするコールが前日比4倍の大幅上昇(12日10:00時点のeワラント取引動向)

2020/5/12 10:51 FISCO
*10:51JST スクウェア・エニックス・HDを対象とするコールが前日比4倍の大幅上昇(12日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つスクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>コール88回 6月 5,300円を順張り、SUMCO<3436>コール187回 7月 1,600円を順張り、SUMCOプット119回 7月 1,300円を逆張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つエヌエフ回路設計ブロック<6864>コール28回 6月 2,100円を逆張り、ダブル・スコープ<6619>コール63回 6月 600円を逆張り、国際石油開発帝石<1605>コール171回 6月 800円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては金リンク債 マイナス3倍トラッカー14回 5月 1,700米ドル、ダウ・ジョーンズ工業株価平均コール453回 5月 26,500米ドル、ビリングシステム<3623>コール21回 7月 800円、スクウェア・エニックス・ホールディングスコール88回 6月 5,300円、日経平均コール1458回 5月 23,000円などが見られる。 上昇率上位はスクウェア・エニックス・ホールディングスコール78回 5月 5,000円(前日比4倍)、東海カーボン<5301>コール35回 6月 1,100円(前日比3倍)、ニアピン米ドルr2 1271回 5月 105円(前日比2.9倍)、東海カーボンコール34回 6月 1,050円(前日比2.6倍)、アインホールディングス<9627>コール25回 6月 7,500円(+90.9%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 8件
1605 東証プライム
2,032
9/4 15:00
-145(-6.66%)
時価総額 2,817,707百万円
国内最大の石油・天然ガス開発会社。旧社名は国際石油開発帝石。石油元売り大手などが主要取引先。イクシスLNGプロジェクトなど世界約20カ国でプロジェクト展開。再生可能エネルギーの安定収益化などに取り組む。 記:2024/07/29
3436 東証プライム
1,516
9/4 15:00
-122(-7.45%)
時価総額 530,865百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
3623 東証グロース
1,585
9/4 15:00
-74(-4.46%)
時価総額 10,404百万円
収納代行やクイック入金、スマホ決済サービスPayBなど決済支援事業が主力。学費収納管理システムやキャッシュレス決済端末販売等も。約1100の金融機関、決済機関と提携。既存サービスの安定運用、拡販を継続。 記:2024/05/08
5301 東証プライム
854.3
9/4 15:00
-23.9(-2.72%)
時価総額 192,169百万円
炭素・黒鉛製品メーカー。黒鉛電極、カーボンブラックで国内トップシェア。ファインカーボン事業、アルミ電解用のカソード等も手掛ける。26年度営業利益530億円目標。黒鉛電極事業の構造改革などに取り組む。 記:2024/04/29
6619 東証プライム
421
9/4 15:00
-24(-5.39%)
時価総額 23,214百万円
リチウムイオン二次電池用セパレータの製造、販売を行う。イオン交換膜事業等も手掛ける。売上構成比は車載向けが6割超。欧米、アジア地域のEV用電池メーカーなど新規顧客開拓図る。製品競争力の強化等にも注力。 記:2024/07/28
6864 東証スタンダード
919
9/4 15:00
-34(-3.57%)
時価総額 6,497百万円
交流電源や直流電源等の電源パワー制御関連分野、家庭用蓄電システム等の環境エネルギー関連分野、信号発生器等の計測制御デバイス関連分野などで事業展開。水素関連、宇宙航空関連ビジネスなど新規市場開拓を強化。 記:2024/08/30
9627 東証プライム
5,308
9/4 15:00
+18(0.34%)
時価総額 188,052百万円
保険調剤薬局「アイン薬局」等を展開するアインファーマシーズを中核とする持株会社。グループ薬局総数は1230店舗超。セブン&アイHDと資本業務提携。ファーマシー事業ではM&Aの活用等で事業規模の拡大図る。 記:2024/06/09
5,432
9/4 15:00
-35(-0.64%)
時価総額 665,594百万円
スクウェア・エニックス、タイトーなどを傘下に収める持株会社。ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストなどRPGで存在感。配当性向30%が基本方針。開発体制の整備、新作タイトルのデジタル販売強化等に注力。 記:2024/07/05