マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/12 10:24:40
17,665,607
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

石川製作所を対象とするコールが前日比3倍に急伸 トランプ発言を受けて防衛関連銘柄に物色が集まる(22日10:00時点のe

2018/10/22 10:39 FISCO
*10:39JST 石川製作所を対象とするコールが前日比3倍に急伸 トランプ発言を受けて防衛関連銘柄に物色が集まる(22日10:00時点のe 新規買いは原資産の株価下落が目立つコロプラ<3668>コール27回 1月 850円を逆張り、楽天<4755>コール230回 1月 950円を逆張り、キーエンス<6861>コール59回 2月 58,000円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては日経平均コール1204回 12月 23,500円、塩野義製薬<4507>コール25回 5月 7,000円、日経平均プット926回 11月 23,000円、ダウ・ジョーンズ工業株価平均プット332回 2月 25,000米ドル、ハーモニック・ドライブ・システムズ<6324>コール8回 1月 5,000円などが見られる。 上昇率上位は石川製作所コール<6208>8回 11月 2,000円(前日比3倍)、石川製作所コール10回 1月 2,400円(前日比2倍)、石川製作所コール11回 1月 3,100円(前日比2倍)、アドバンスト・マイクロ・デバイセズプット6回 12月 14米ドル(+65.2%)、石川製作所コール12回 3月 1,900円(+56.6%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 6件
3668 東証プライム
561
9/4 15:00
-15(-2.6%)
時価総額 72,921百万円
スマホ向けゲームなどの開発・運営を行うエンターテインメント事業を手掛ける。魔法使いと黒猫のウィズ、白猫プロジェクトが代表作。投資育成事業も展開。ブリリアンクリプトトークンは上場地域の拡大等に取り組む。 記:2024/08/23
4507 東証プライム
6,630
9/4 15:00
-27(-0.41%)
時価総額 5,898,260百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
6208 東証スタンダード
1,396
9/4 15:00
-131(-8.58%)
時価総額 8,915百万円
段ボール製函印刷機や段ボール重量包装機、合撚糸機などの製造販売を行う。機雷等の防衛機器も手掛ける。レンゴーが筆頭株主。アフターサービスや製品カスタマイズ、専用設計に強み。健康経営優良法人2024に認定。 記:2024/04/29
3,385
9/4 15:00
-90(-2.59%)
時価総額 326,026百万円
減速機メーカー。小型精密減速機で世界トップシェア。NASAの火星探査車などで採用実績。回転系アクチュエータ、モータなども手掛ける。先進医療用途は需要拡大。配当性向30%目処。27.3期売上900億円目標。 記:2024/07/26
6861 東証プライム
67,650
9/4 15:00
-2,220(-3.18%)
時価総額 16,453,021百万円
業用計測制御機器大手。FA用センサで高シェア。開発・販売に専念し、生産は外部に委託。直販体制に強み。24.3期3Q累計は欧米堅調。円安や部材調達改善で粗利率も改善。だが日本や中国が足踏み。人件費増も重石。 記:2024/04/15