トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/13 12:19:43
17,133,627
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
無料で始めるICO投資、エアドロップの情報提供アプリをリリース
2018/7/19 16:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:48JST 無料で始めるICO投資、エアドロップの情報提供アプリをリリース 「エアドロマニア」は、リスクが少なく始められるAirdrop(エアドロップ)の情報を集めた日本語アプリで、アカウント登録は不要で、すぐにICO投資を始めることができる。 ICO詐欺が問題となっているが、ICO評価やコミュニティ度、開発頻度を数値化し、取引所上場までの可能性の高いICOプロジェクト、詐欺的な可能性の低いプロジェクトを探しやすくすることは、可能である。なにより、無料なので損をしない。 無料で始められるICO投資、エアドロップでICO投資を始めてはどうだろうか。 ■アプリ機能 ・無料でもらえるAirdrop(エアドロップ)の情報をわかりやすく日本語で表示。 ・詳細情報からはICOのホワイトペーパーやプロジェクト動画、各コミュニティサイトへのリンクも掲載。 ・エアドロップの参加に必要なアカウント絞込み機能。 ・注目度、新着順、コミュニティ度、評価度、開発頻度による並べ替え機能。 ・「あとで参加」機能によるとりあえず機能。 ・MyEtherWallet(ETHアドレス)のアドレスコピー機能。 ・プロジェクトのICO評価度、開発頻度、コミュニティ度の星と数字表示によるわかりやすさ。 星数の多いプロジェクトは、他のICOよりも取引所への上場の可能性が高いかもしれない。取引所へ上場すると、もらったコインは換金できるので、楽しみも増えるだろう。 また、草コイン収集ツールとしても便利だ。このアプリで暗号通貨コインマニアになり、有望なプロジェクトを応援してはどうだろうか。 ■使い方 登録など面倒な手続きは不要。 ダウンロードしたら、すぐ使える。 ■アプリ内で使われている用語 必要アカウント:エアドロップを申し込みする時に必要となるSNSやメールなどのアカウント。持っているアカウントを選択することで選びやすい機能となる。 注目度:ユーザのアクセスが多いもの。アクセスが多いものの中には、隠れた人気プロジェクトがあるかもしれない。 ICO評価度:いいICOプロジェクト、成功するICOプロジェクトの基準のひとつがホワイトペーパーである。ICO研究室は、独自にホワイトペーパーを評価し、数値化したのがICO評価度である。あくまでも、独自評価なので参考程度に。 コミュニティ度:詐欺的なICOは実態のない架空のプロジェクトが数多く存在する。ユーザ同士の意見や要望などコミュニティの活発度を数値化し、そのプロジェクトが架空かどうかの判断の手助けになるのがコミュニティ度である。 開発頻度:トークンの用途となるプロダクト開発の状況把握は難しい。ICO研究室は、プロジェクトの開発頻度を数値化している。 【ニュース提供・エムトレ】 《US》
関連記事
7/19 16:48 FISCO
世界初のドローン向けスマートコントラクトのα版をリリース
7/19 16:48 FISCO
社内向け仮想通貨発行システム「STAPA」法人向けサービス販売開始
7/19 16:48 FISCO
長野県佐久市に仮想通貨のマイニングファームを設営
7/19 16:48 FISCO
ブロックチェーンベースの新しいAI音声アシスタントで日本のコネクテッドホームのプライバシーを保護
7/19 16:47 FISCO
ブロックチェーンベースのファンダムエコシステムトークン、4つの取引所に上場