トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/22 8:24:20
17,080,873
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
OAuth認証機能利用時のIPアドレスフィルタリング機能が利用可能になった
2018/4/20 11:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:08JST OAuth認証機能利用時のIPアドレスフィルタリング機能が利用可能になった 仮想通貨取引所のZaif(zaif.jp)は、2018年4月16日(月)から、OAuth認証機能利用時のIPアドレスフィルタリング機能が利用可能になったと発表した。OAuthとは、OAuth連携機能のある外部アプリケーションとZaifを連携させる仕組みのこと。OAuthについてのわかりやすい説明はこのサイトが非常に参考になる。 【新たなセキュリティ機能】 第三者によるOAuth認証機能の不正利用を防止するために、いつも利用しているサーバーのIPアドレスを登録するだけで、登録したIPアドレス以外からのアクセスは拒否をする。また、サブネットマスクも設定することが可能なので、利用可能なIPアドレス幅を広げ、設定変更の手間を省くことも可能になる。 【登録方法】 STEP1:Zaifにログインしててアカウントページ→各種サービス→開発者向けAPI→APIKeysにアクセスしていく。 OAuth認証機能利用時のIPアドレスフィルタリング機能が利用可能になった STEP2:「連携アプリケーションのアクセス元IPアドレスの登録」にIPアドレス、コメントを入力し、「登録ボタン」を押す。 【注意事項】 この機能は、現在OAuth認証機能を利用中のユーザー向けの機能であること。 IPアドレス制限はOAuth認証機能ごとの設定ではなく、アカウントごとに設定が可能であること。 IPアドレス制限を設定していない場合は、どのIPアドレスからでもOAuth認証機能を利用できること。 第三者(中間的業者)の運営するシステムのIPアドレスを登録するときは、ユーザー自身の判断と責任において実行すること。 【ニュース提供・エムトレ】 《HT》
関連記事
4/20 11:08 FISCO
突撃取材! 「キャッシュレス化に向けた共同記者発表会」レポート
4/20 11:08 FISCO
地域金融機関と共同出資で資産運用会社を設立!
4/20 11:08 FISCO
突撃取材 「いつまでも自己流投資・言いなり投資はダメ! 3人のプロと考える投資見直しセミナー」潜入取材レポート
4/20 11:08 FISCO
ブロックチェーン、マイニングに関するPCパーツの取引相談窓口を開設
4/20 11:07 FISCO
中国、日本から尖閣奪取に「短期戦争」計画 2020年からの10年の間に=米シンクタンク