トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/24 17:26:06
16,687,328
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
台湾銀行6000万ドル流出事件、北朝鮮系ハッカー集団の犯行か
2017/10/23 9:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:31JST 台湾銀行6000万ドル流出事件、北朝鮮系ハッカー集団の犯行か 台湾の銀行がこのほどサイバー攻撃を仕掛けられ、一時、6000万ドル(約2・2億円、1台湾ドル=3・72円)相当が盗まれた事件の犯人は、ハッカー集団のラザルス(LazarusGroup)である可能性が浮上した。サイバーセキュリティ専門家の間では、ラザルスは北朝鮮とつながりを持っていると認識されている。 イギリスの国防・情報セキュリティ会社、BACシステムズはこのほどSNSで、台湾遠東国際銀行事件の一部の攻撃手口は、ラザルスがかつて使っていたものだと指摘し、攻撃用スパイウェアをコントロールする拠点は北朝鮮国内にあることを突き止めたとしている。事実なら、ラザルスを北朝鮮のハッカー集団と示す新たな証拠となる。 2014年に北朝鮮の政治体制を揶揄する映画を製作したソニーの米映画子会社が受けたサイバー攻撃、2016年バングラディシュ中央銀行が8100万米ドル(約91億円、1米ドル=112円)相当を盗まれたハッカー事件、今年はじめに世界各国の銀行を狙った大規模サイバー攻撃はみなラザルスの犯行だと米やロシアのセキュリティー分析会社が断定した。 ラザルスがいま、インターネット上で流通する仮想通貨ビットコイン、メキシコやポーランドの銀行を狙うなどのハッカー攻撃を準備している、とBACシステムズの関係者が警告をならした。 遠東国際銀行は10月初旬、ハッカー攻撃を受けて一時、6000万ドル相当が盗み出されたと公表した。台湾捜査当局の発表ではスリランカ、カンボジア、米国などの銀行口座に流出した4600万ドル(約1・7億円)は回収でき、スリランカ当局が容疑者のうちの二人を逮捕した。 (翻訳編集・叶清) 【ニュース提供・大紀元】 《HT》
関連記事
10/23 9:31 FISCO
北朝鮮の威嚇、韓国市場から43億ドル流出させる
10/23 9:31 FISCO
周小川人民銀総裁 中国経済の「ミンスキー・モーメント」を警告
10/23 9:31 FISCO
中朝国境に6車線高速道路を建設「貿易強化、有事対応も」=CFR専門家
10/23 9:31 FISCO
北朝鮮エリート子弟、中国都市で高級品を現金購入「有事に備え退避か」
10/23 9:30 FISCO
共産党政権の真っ赤なウソ 「平等に富を分配する」の実は特権と搾取