トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 6:07:02
15,929,607
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】金子氏(前参議院議員):なぜ緊縮財政をやめろと批判しないのか
2017/10/20 22:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*22:09JST 政治から読み解く【経済と日本株】金子氏(前参議院議員):なぜ緊縮財政をやめろと批判しないのか 金子氏(前参議院議員)は「そもそも金融緩和は、与党の専売特許ではない。民主党デフレ脱却議連が2010年にいち早く提案したものだ。なぜ金融緩和をもっと進めろと与党を批判しないのか。霞が関の反対を押し切って追加した景気条項が生きていればデフレ下の消費税増税もなかった。なぜ緊縮財政をやめろと批判しないのか。」とツイート。(10/20) 金子氏は金融緩和が不十分であることを批判しているようだが、日本の金融緩和規模は世界的にも突出している。それを4年続けているにもかかわらず成果が出てこないのは金融緩和策は万能ではないからだ。ただし、財政政策で工夫をする余地は残されているように思える。 《MK》
関連記事
10/20 19:17 FISCO
こんにちは、フィスコリサーチレポーター花田浩菜の「SMBC日興証券の気になるレポート」です。__NEW_LINE__ _
10/20 10:44 FISCO
(中国)上海総合指数は0.20%安でスタート、利益確定売り圧力がやや強まる
10/20 8:20 FISCO
党大会の入場に厳しい安全検査 セキュリティチェック7回も
10/20 8:19 FISCO
北朝鮮、炭そ菌など30種類保有、人で運ぶ戦略も=米韓研究
10/20 8:19 FISCO
「国籍を隠す北朝鮮にうってつけ」香港で資金洗浄される闇マネー=CNN