トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 17:06:04
17,267,120
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ローマ法王、反共産主義の大司教を解任
2017/10/16 10:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:38JST ローマ法王、反共産主義の大司教を解任 バチカンのローマ法王庁により、中国の共産主義体制へ強い懸念を示してきた一人の大司教が、要職から解任されていたことが分かった。60年以上も断交している両国は近年、法王フランシスと中国政府の接近により、国交樹立の可能性が取りざたされている。 任を解かれたのは、ローマ法王庁の聖省の一つである福音宣教省大臣・韓大輝(ホン・タイファイ、香港)大司教。バチカンの福音宣教省大臣を7年務めた韓司教は、同国宣教活動のトップ2の高位だった。法王フランシスが9月28日に発表した。 フランス新聞紙「LaCroix」(ラ・クロワ)によると、韓氏は、法王フランシスコの中国政権との和解政策に反対する最年長の司教の一人であったという。 韓氏は今後、ギリシャのアテネに移り、法王の外交代表(日本の外交官)にする。しかし67歳の韓氏に外交経験はまったくない。周囲は、この人事異動を、中国と国交樹立させるための措置と推測している。 バチカンと中国は1951年以来、外交関係は断絶している。中国政府は、国内のローマカトリック教会のすべての司教任命権を管理すると主張しており、バチカンがこれを拒んできたためだ。 いっぽう、バチカン側は、中国政府が管理する中国カトリック教会の代表的権威「愛国カトリック協会(CPCA)」を、同教会として認めていない。 2013年に選出された法王フランシスコは、中国との関係改善に積極的な姿勢を見せている。これまで2度訪中し、2017年2月には北京で、中国の司教を任命する権限に関する合意を発表した。 韓氏は、2009年に引退した香港の司教・陳日君(チェン・リージュン)枢機卿の友人だと知られている。韓氏と同様に、陳氏は中国共産党政権と多くの人権侵害や宗教迫害に対して強く反対してきた。最近、陳氏は、法王フランシスの対中国共産党政府の姿勢を批判する最も有名な人物となっている。 陳氏は、今回の人事異動について「やっと韓氏は、彼(法王)から逃がれることができた!しかしギリシャは、香港よりかは遠くはないだろう」との皮肉を自身のブログに投稿した。 陳氏は今週にかけて、米国とカナダ各州を訪問し、中国共産党政権との取り引きについて、法王とバチカン当局の間違った楽観的な見方を連日批判した。また、ワールド・ジャーナル中国語版にて「中国政府は交渉で何も譲歩していない」と語り、法王は中国共産党をよく理解していないと指摘した。 法王フランシスコが中国との関係改善を求めており、反対意見を聞いていないことが、今回韓氏の事例で明らかになった。 大紀元はバチカン政府広報部は取材を試みたが、いまだ回答を得ていない。 (文=ポール・ファン/翻訳編集・齊潤) 【ニュース提供・大紀元】 《HT》
関連記事
10/16 10:38 FISCO
わずか10カ月の頃から絵本が大好きな男の子
10/16 10:38 FISCO
19大間近、中国各地で規制強化の厳戒態勢 市民の生活にも影響
10/16 10:38 FISCO
【医学古今】適材適所
10/16 10:07 FISCO
「先物取引」とは?初心者にもやさしい入門講座!(2)先物取引が必要な理由とは?(三井智映子)
10/16 9:39 FISCO
トウモロコシ市場、「豊作に売り無し」 サンワード貿易の松永氏(三井智映子)