トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 22:15:28
17,296,306
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】正社員有効求人倍率が初めて全国で1倍超え
2017/10/11 15:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:46JST 政治から読み解く【経済と日本株】正社員有効求人倍率が初めて全国で1倍超え 自民党広報は、「【データで見る!アベノミクス5年間の実績】 正社員有効求人倍率が初めて全国で1倍を超えました!つまり仕事を探す人1人に対して1人分以上の職があるということです。ぜひシェアにご協力下さい」とツイート。(10/11) 「正社員有効求人倍率が初めて全国で1倍を超えた」という事実は雇用のミスマッチ(労働人口の高齢化などを含む)が深刻化していることを示唆している。賃金は増えていない。求人倍率の業種間格差は拡大しているはずであり、一部業種・地域では有効求人倍率が数倍になっているとみられる。40代以上の採用が増えているとのデータもあるが、それはアベノミクスとは直接関係のない動きであり、経済政策が奏功している部分はほとんどないとみられている。 《MK》
関連記事
10/11 12:45 FISCO
中国経済崩壊のシナリオ2:ソ連崩壊型シナリオ【フィスコ 世界経済・金融シナリオ分析会議】
10/11 10:47 FISCO
(中国)上海総合指数は0.04%安でスタート、利益確定売りがやや優勢
10/11 7:42 FISCO
NYの視点:カタルーニャ独立問題、完全には払しょくせず
10/10 18:05 FISCO
10月の日本株は欧州勢による買い越しで堅調か?~eワラントジャーナル(馬渕磨理子)
10/10 15:30 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】有田氏:総選挙をめぐる国際政治環境で警戒すべきは北朝鮮問題