トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 11:30:44
17,581,175
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】共産・吉良氏(事務所):中央大学の民青のみなさんと学費・奨学金問題について交流
2017/10/4 15:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:38JST 政治から読み解く【経済と日本株】共産・吉良氏(事務所):中央大学の民青のみなさんと学費・奨学金問題について交流 吉良議員の事務所は、「中央大学の民青のみなさんと学費・奨学金問題について交流しました。吉良議員は、首相は教育無償化と言い出したが、安倍政権は奨学金の改善提案を否定してきた、選挙は政治を変えるチャンス、ご一緒に頑張りましょう」と呼びかけました」とツイート(10/3) 教育無償化については一部の高校生と大学生の投票行動に影響を与える可能性がある。大学を卒業しても奨学金ローンの支払い負担が残るため、教育無償化は学生達にとって望ましい措置であることは間違いない。学生達が財源の心配をしないような説明をすることが肝要。実現すれば個人消費は多少活性化されるはずだ。 《MK》
関連記事
10/4 14:25 FISCO
米景気の好調推移の影響は、SMBC日興証券(花田浩菜)
10/4 11:54 FISCO
中国経済崩壊のシナリオ1:ベースシナリオ 不良債権、構造改革先送りに中所得国の罠【フィスコ 世界経済・金融シナリオ分析】
10/4 9:17 FISCO
コラム【アナリスト夜話】:ノーベル賞ウィークの見どころと重たい課題(マネックス証券チーフ・アナリスト大槻奈那)
10/4 8:05 FISCO
原油価格上昇基調から、下落トレンドに転換か? サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
10/4 7:37 FISCO
NYの視点:米FRB次期議長レース、ハト派パウエルFRB理事が有力とも