トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 13:08:23
17,320,233
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
北ミサイル発射、飛距離3700km 中距離ミサイルか
2017/9/15 10:49
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:49JST 北ミサイル発射、飛距離3700km 中距離ミサイルか 政府は、15日朝6時57分ごろ、北朝鮮がミサイル1発を発射し、7時4分ごろから6分頃に北海道の上空を通過したと発表した。7時16分ごろ、襟裳岬の東から2000キロの太平洋上に落下したと推定している。 韓国軍によると、発射されたミサイルの最高高度は約770キロメートル、飛距離は約3700キロメートルだった。米太平洋軍は北朝鮮が発射したのは中距離弾道ミサイル(IRBM)との初期の分析結果を発表した。 菅官房長官は記者会見で、現時点で日本の領域への落下物は確認されておらず、付近海域と空域での船舶と航空機などの被害情報はないとした。 7時00分、北海道、青森県、岩手県、宮城県など東北地区を中心に、Jアラートが発信された。ミサイルの落下や爆発に注意を呼び掛けた。 北朝鮮国営朝鮮中央通信は14に、11日国連安全保障理事会(安保理)で採択された追加制裁決議に強く反発する声明を発表し、「取りに足らない日本列島の4つの島を核爆弾で海中に沈めるべきだ」「アメリカの本土を灰と闇に変えよう」と威嚇した。 北朝鮮に影響力を持つ中国当局とロシアも、米国が主導した追加制裁に同意した。 (編集・福田 春代) 【ニュース提供・大紀元】 《HT》
関連記事
9/15 10:49 FISCO
北朝鮮ミサイル、再び日本上空通過 方角次第でグアム射程も
9/15 10:44 FISCO
(中国)上海総合指数は0.19%安でスタート、海外マネーの流入縮小が足かせ
9/15 7:40 FISCO
NYの視点:米12月追加利上げ観測が再燃、インフレ下げ止まりで
9/14 20:30 FISCO
高井ひろえの注目Q&A:日本初「ビットコイン建社債」の意義とは?
9/14 17:43 FISCO
ガソリンの在庫が市場予想以上の急減で原油高に サンワード貿易の松永氏(三井智映子)