トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/21 21:48:06
16,724,145
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ネットショッピングモール淘宝、日本語ゲームソフトの販売を禁止
2017/8/9 10:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:00JST ネットショッピングモール淘宝、日本語ゲームソフトの販売を禁止 中国最大のネットショッピングモール淘宝(タオバオ)は4日、販売業者に対して、現在販売中の日本語版ゲームソフトの販売中止を求めた。中国メディアが報じた。 報道によると、すべてのゲームソフトの商品タイトル、写真、紹介ページで日本語による情報を掲載してはいけないという。淘宝は今回の販売中止が「関連部門の規定に基づいたもの」としており、詳しい理由を明かしていない。 自主対応期間は4日~8日まで。8日を過ぎると、日本語ゲームソフトは一斉に削除され、販売業者に対する評価は減点されるという。 今回の禁止令にネットユーザーから批判の声が上がっている。「英語版も禁止したら。英語を話すインドのソフトもお忘れなく」「(台湾香港の)繁体字版はどうなるの?」「大学入試の英語試験も禁止でいい」また、「外国語出版物の禁止も時間の問題」と懸念する声も出ている。 (翻訳編集・高遠) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
8/9 9:50 FISCO
19大で最高指導部から江沢民派を完全排除か
8/9 9:40 FISCO
ASEANインフラ、今後5年間で約2000億ドル資金供給=河野太郎外相
8/9 9:30 FISCO
双生児の赤ちゃん スキンシップで命を救う
8/9 9:20 FISCO
北朝鮮の対中貿易 過去最高の60.5億ドル
8/9 9:10 FISCO
東トルキスタン大統領が広島で講演、中国による民族弾圧を訴える