トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/29 8:43:22
16,553,325
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ナイフに刻まれた楽譜は何のためのもの?
2017/7/22 11:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:48JST ナイフに刻まれた楽譜は何のためのもの? 16世紀ルネサンス時代のイタリアで、食事会やパーティーで使われていた珍しいナイフがあります。ブレード(刃の部分)の両面に異なる楽譜が刻まれたノーテーション・ナイフ(notationknife)と呼ばれるもので、現在はイギリスのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館や、フィッツウィリアム美術館など世界各地の博物館に収蔵されています。 ナイフは肉を切り分けるために使われたとする説もありますが、なぜ楽譜が彫刻されているのかについては、いまだに分かっていません。ナイフのブレードの片方に刻まれているのは食前の祈り用の歌で、もう片方は食後の感謝の祈りを捧げる歌。ナイフのセットが全部揃えば、コーラスができるのです。 イギリス王立音楽大学のコーラス団がこれらの楽譜を全部集め、実際に歌いました。すると非常に荘厳で美しい音色になりました。 (翻訳編集・豊山) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
7/21 23:50 FISCO
杭州のレストランでガス爆発 死者2人 負傷者55人以上
7/21 23:40 FISCO
サウジアラビア王子、暴力容疑で逮捕 動画流出で発覚
7/21 23:30 FISCO
中国当局、タブー破棄か 気功を「国民的スポーツに」
7/21 23:20 FISCO
中国、インドがフィンテックの採用をリード。 米国、韓国、日本は世界平均を下回る
7/21 23:10 FISCO
ハッカーが3200万ドル分のイーサリアムを3つのマルチシグ・ウォレットから盗み出す