トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/2 19:35:05
16,397,451
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アニメやマンガのサブカルチャー天国、秋葉原でビットコインの採用を開始
2017/7/20 15:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:10JST アニメやマンガのサブカルチャー天国、秋葉原でビットコインの採用を開始 日本の有名な電子機器市場である秋葉原で、そこに集う店舗では、ビットコインを採用する動きが始まった。 秋葉原には、コンピュータやゲームシステムから家電製品やエンターテイメント機器まで、あらゆるものを販売する膨大な数の店舗が集積している。また、ゲーマーにとって人気のある場所でもあり、アニメやマンガのサブカルチャー天国でもある。 秋葉原はハイテクの電子機器を扱う店舗として、地元に人々だけでなく、多くの観光客を魅了しているが、つい最近まで、支払に通常の通貨だけを受け入れていた。現在、技術や小道具類に自信を持つ地区で期待するように、通常の通貨とハイテクのデジタル通貨を統合する動きがある。 このような地区は、決済システムとしての大量のデジタル通貨を先頭に立って採用するだろうと予測されがちだが、正直に言って、秋葉原でデジタル通貨の採用はかなりゆっくりである。現在、ビットコインを受け入れている店舗はごくわずかだが、急速に、しかも目立って、デジタル通貨を受け入れる動きが進んでいる。 日本で最初にビットコインを受け入れたのはビックカメラの店舗で、Bitflyerを使ってすぐにビットコインを受け入れ始めた。そのほかでは、パソコンショップ「アーク」が、ビットコインだけでなく、地元通貨として人気のあるモナコインも受け入れている。 小売店ではビットコインの受け入れと導入が活発化しているが、小売大手の株式会社リクルートライフスタイルが、ビットコイン対応の販売ポイントアプリを確認したことで、26万店舗でビットコインが受け入れられることになった。 機能的通貨としてのビットコインの使用は急増しており、小売店や技術系店舗だけではない。同じ地区にある不動産管理会社の株式会社デュアルタップは、仮想通貨取引交換所のCoincheckを通じて、ビットコインを受け入れている。 秋葉原には、スイス料理の「AuTokyoite」があるが、そこもデジタル通貨を受けつけている。 秋葉原の多くの店舗ではSuicaやPasmoなどのスマートカードを受けつけているが、これらのスマートカードをビットコインのウォレットに変えてしまおうという計画が進んでいる。 出典:cointelegraph 【ニュース提供・エムトレ】 《FA》
関連記事
7/20 15:05 FISCO
BNPパリバ、外国為替市場を不正操作したことで、FRBより罰金 2億4600万ドルを科せられる
7/20 14:56 FISCO
第157回直木賞、芥川賞が決定
7/20 14:56 FISCO
成田空港 利用者数10億人達成へ、記念式典を開催
7/20 14:55 FISCO
サンシャイン水族館リニューアルオープン
7/20 10:47 FISCO
(中国)上海総合指数は売り先行もプラス圏回復、構造改革や政策期待が高まる