トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 7:13:20
17,096,090
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
藤井聡太四段28連勝、歴代トップタイ 30年ぶり快挙
2017/6/21 22:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*22:03JST 藤井聡太四段28連勝、歴代トップタイ 30年ぶり快挙 6月21日に行われた王将戦一次予選、澤田真吾六段−藤井聡太四段戦は99手で藤井聡太四段が勝った。藤井聡太四段はこれでデビュー後負けなしの28連勝を達成し、神谷広志八段が昭和62年8月17日に成し遂げた歴代連勝記録の一位に並んだ。 去年10月に史上最年少の14歳2カ月でプロ棋士となった藤井聡太四段は、公式戦で一度も負けることなく勝ち続けている。次の対局は、6月26日(月)竜王戦トーナメントの増田康宏四段戦となり、藤井四段がこの対局に勝つと29連勝で、歴代連勝記録の単独トップとなる。 日本将棋連盟は佐藤康光九段・同会長のコメントを公式サイトに掲載した。「14歳という若さでこの偉大な記録に並ばれましたことに敬意を表します。次局も大変な注目が集まるかと思いますが、全力を出し切ってもらいたいと願います」。また羽生善治三冠は、「神谷八段の偉大な記録に並ぶとは驚嘆の一語に尽きます」とメッセージを送った。 (編集・甲斐天海) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
6/21 22:02 FISCO
北朝鮮問題での中国の対応は失敗した=トランプ米大統領
6/21 21:57 FISCO
厚生労働省、新たに4物質を指定薬物に
6/21 21:57 FISCO
ミス・カナダ、中国で拘禁中のカナダ籍富豪の解放を求める
6/21 15:31 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】野党4党は前川・前事務次官、安倍総理夫人らの証人喚問開催要求で一致
6/21 11:39 FISCO
謎の荷物を抱える北朝鮮「外交官」 検査を拒否しアメリカ税関職員ともみ合い