トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/22 14:27:37
17,009,704
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
中国:「キャッシュレス連盟」発足、5年内に現金不要実現へ
2017/5/9 9:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:07JST 中国:「キャッシュレス連盟」発足、5年内に現金不要実現へ 中国のオンライン決済サービス大手である浙江マ蟻小微金融服務集団(アント・フィナンシャル、※マは虫へんに馬)はこのほど、国連環境計画(UNEP)との協力のもと、「無現金連盟(キャッシュレス連盟)」を立ち上げた。アント・フィナンシャルが年間に30億人民元(約490億円)以上を投入し、5年以内で中国を「キャッシュレス社会」とすることを目指す。中国経済網が2日付で伝えた。 アント・フィナンシャルは電子商取引(Eコマース)の中国最大手、阿里巴巴集団(アリババ・グループ)の傘下企業で、電子決済サービス「支付宝(アリペイ)」を運営している。同連盟には、仏系スーパーマーケットのカルフールやレンタサイクルのofoなどが参加。中国社会でオンライン決済を一段と普及させるため、取引手数料の無料化対策や農村住民、貧困層向けなどの知識普及活動を進める。 中国では2016年末までに携帯端末を使ってインターネットサービスを利用する人が6億9500万人に増加。国内のモバイル決済額は38兆6000億人民元に上り、米国の50倍に膨らんだ。 【亜州IR】 《ZN》
関連記事
5/9 7:46 FISCO
NYの視点:VIX指数2006年12月来で最低、危機感も浮上
5/8 13:50 FISCO
M&Aで起こる「のれんの減損」~第2回減損が発生する過程—日本郵政の事例~eワラントジャーナル(馬渕磨理子)
5/8 12:21 FISCO
フランス大統領選は無難に通過、SMBC日興証券(花田浩菜)
5/8 10:44 FISCO
(中国)上海総合指数は0.42%安でスタート、金融当局の監督管理強化などを警戒
5/8 8:06 FISCO
NYの視点:今週の注目:仏大統領選挙、米小売り/PPI/CPI(訂正)