トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/31 7:48:44
17,553,964
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
FOMC:41%対59%、スコットランド:52%対48%
2014/9/17 12:34
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:36JST FOMC:41%対59%、スコットランド:52%対48% 日本時間18日の午前3時に発表されるFOMC声明では、「相当の期間」が削除されるか否かが注目されている。 ウォール街のエコノミストのアンケートでは、削除されるが41%、10月以降に削除されるが59%となっている。 ウォール街のエコノミスト達は、米国の住宅バブルが崩壊した年の年初の経済予想では、米国の好景気は持続する、との楽観的な見解を示した人々でもあるので要注意か。 WSJのFEDウォッチャー、ヒルゼンラス記者も、9月のFOMCでは削除は見送られ、10月のFOMCで量的緩和第3弾終了のタイミングで削除されると述べており、FEDウォッチャーとしてのストレステストとなる。 18日の夕方から行われるスコットランドの独立の賛否を問う住民投票に対する最新の世論調査では、反対が52%、賛成が48%となっている。 英国のガーディアン紙は、1846年から2014年までに世界各地で行われた独立を問う住民投票は50回あり、独立賛成が45回、反対は5回だった、と報じている。 《MY》
関連記事
9/17 10:27 FISCO
ロシア政府、欧米制裁対象の銀行を支援へ
9/17 7:01 FISCO
NYの視点:Wall街、半数以上はFOMCがガイダンスを維持すると予想
9/16 22:24 FISCO
【インベスターZ】富永大貴が教える株の格言「二番底は黙って買え」
9/16 15:06 FISCO
損保大手、異常気象増で長期火災保険の新規契約引き受けを停止へ
9/16 14:55 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】:山崎摩耶氏「英連邦からの独立投票、興味深い」