マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 17:54:18
13,544,927
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

JASDAQ平均は小幅続伸、手掛かり難から様子見姿勢強まる

2019/7/11 16:45 FISCO
*16:45JST JASDAQ平均は小幅続伸、手掛かり難から様子見姿勢強まる [JASDAQ市況] JASDAQ平均 3460.53 +5.19/出来高 9953万株/売買代金 442億円J-Stock Index 2941.32 +14.96  本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、J-Stock Indexはともに小幅に続伸し、JASDAQ-TOP20は4日ぶりに小反発した。値上がり銘柄数は332(スタンダード314、グロース18)、値下がり銘柄数は233(スタンダード219、グロース14)、変わらずは65(スタンダード62、グロース3)。  本日のJASDAQ市場は、注目されたパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言で7月の利下げが示唆されたが、想定通りの結果となったことから、新規に手掛かり材料に乏しく、全般は模様眺めムードが広がり小幅な値動きにとどまっていた。  個別では、値動きの軽さから値幅取りの動きが強まったSAMURAI<4764>が前日比38円(+22.75%)高の205円と反発し、国内証券のフェアバリュー引き上げが材料視されたカルナバイオ<4572>は前日比340円(+12.12%)高の3145円と大幅に3日続伸した。また、昭和システム<4752>、バッファロー<3352>、トレイダーズ<8704>が上伸し、任天堂<7974>関連として注目されたシライ電子<6658>は前日比25円(+7.96%)高の339円と大幅に続伸した。このほかサンオータス<7623>、ウエストHD<1407>、INEST<3390>などが値上がり率上位にランクインした。  一方、業績予想を下方修正したANAP<3189>が前日比84円(-11.72%)安の633円と大幅に反落し、20年2月期第1四半期営業利益が赤字転落したNo.1<3562>は前日比117円(-9.61%)安の1100円と大幅に続落した。また、シーズメン<3083>、KeyH<4712>、シンクレイヤ<1724>が値を下げ、精工技研<6834>、倉元<5216>などが値下がり率上位になった。  JASDAQ-TOP20では、ハーモニック<6324>、ユニバーサル<6425>、フェローテク<6890>などが上昇した。 [JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄] ・値上がり率上位10傑 |コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率| 1| 4764|SAMURAI | 205| 38| 22.75| 2| 4572|カルナバイオ | 3145| 340| 12.12| 3| 4752|昭和システム | 800| 80| 11.11| 4| 3352|バッファロー | 1461| 132| 9.93| 5| 9476|中央経済 | 574| 45| 8.51| 6| 8704|トレイダーズ | 81| 6| 8.00| 7| 6658|シライ電子 | 339| 25| 7.96| 8| 7623|サンオータス | 363| 25| 7.40| 9| 9903|カンセキ | 2000| 135| 7.24| 10| 1407|ウエストHD | 1166| 72| 6.58| ・値下がり率上位10位 |コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率| 1| 3189|ANAP | 633| -84| -11.72| 2| 3562|No.1 | 1100| -117| -9.61| 3| 3083|シーズメン | 628| -41| -6.13| 4| 4712|KeyH | 97| -5| -4.90| 5| 1724|シンクレイヤ | 777| -35| -4.31| 6| 3490|アズ企画 | 1343| -56| -4.00| 7| 6834|精工技研 | 2844| -106| -3.59| 8| 9647|協和コンサ | 2695| -100| -3.58| 9| 5216|倉元 | 113| -4| -3.42| 10| 7808|CSランバー | 1200| -40| -3.23| [J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄] ・値上がり率上位10位 |コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率| 1| 4764|SAMURAI | 205| 38| 22.75| 2| 4572|カルナバイオ | 3145| 340| 12.12| 3| 1407|ウエストHD | 1166| 72| 6.58| 4| 6698|ViSCOTEC | 1602| 74| 4.84| 5| 4080|田中化研 | 934| 40| 4.47| 6| 6628|オンキヨー | 77| 3| 4.05| 7| 3625|テックファーム | 1305| 42| 3.33| 8| 2454|オールアバウト | 687| 21| 3.15| 9| 6565|ABホテル | 2150| 65| 3.12| 10| 3140|イデアインター | 909| 24| 2.71| ・値下がり率上位10位 |コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率| 1| 4712|KeyH | 97| -5| -4.90| 2| 4576|DWTI | 466| -14| -2.92| 3| 6626|SEMITEC | 3090| -75| -2.37| 4| 9263|ビジョナリーHD | 42| -1| -2.33| 5| 2484|夢の街 | 1652| -28| -1.67| 6| 6149|小田原 | 1968| -33| -1.65| 7| 3776|ブロバンタワ | 248| -4| -1.59| 8| 6957|芝浦電子 | 2902| -39| -1.33| 9| 7774|J・TEC | 968| -13| -1.33| 10| 2146|UTGROUP | 2742| -34| -1.22| 《FA》
関連銘柄 20件
1407 東証スタンダード
2,667
9/4 15:00
-29(-1.08%)
時価総額 122,754百万円
産業用太陽光発電所請負事業、非FIT発電所開発販売事業等の再生可能エネルギー事業が柱。省エネルギー事業やグリーン電力卸売事業等も。陸上風力発電所事業の事業化等に取り組む。26.8期売上高889億円計画。 記:2024/05/06
1724 東証スタンダード
639
9/4 14:59
-4(-0.62%)
時価総額 3,159百万円
ケーブルテレビシステム、情報通信システム関連の設計・施工・保守を行う。ケーブルテレビシステム機器等の製造・販売等も。愛知県名古屋市に本社。ケーブルテレビ局などが主要取引先。既存顧客の深耕等に注力。 記:2024/09/01
3083 東証スタンダード
878
9/4 15:00
-2(-0.23%)
時価総額 3,515百万円
カジュアルファッションの「METHOD」、和柄専門の「流儀圧搾」の運営等を行う。エスニックファッション・雑貨の「チチカカ」を傘下に収める。ブランド商品の投入強化により、高価格帯の品揃え拡充を図る。 記:2024/05/06
3189 東証スタンダード
245
9/4 15:00
-18(-6.84%)
時価総額 1,219百万円
若年女性向けファッションブランド。ANAPやCHILLE、LATINAなどのブランドを展開。卸売り、ライセンス販売等を積極化。不採算店舗の閉店等でコスト削減を図る。事業再生ADR手続の成立を目指す。 記:2024/05/10
3352 東証スタンダード
1,315
9/4 15:00
-21(-1.57%)
時価総額 2,992百万円
フランチャイジーとしてカー用品店「オートバックス」を埼玉県中心に展開。車検などピット・サービスが主力。焼肉、イタリアンレストランのFCも。29.3期経常利益10億円目標。車検・整備の顧客数拡大などに注力。 記:2024/06/09
3390 東証スタンダード
60
9/28 15:00
±0(0%)
時価総額 4,093百万円
携帯電話販売が主力。自社メディア運営やAI温度検知ソリューション、大容量蓄電池、店舗運営コンサルなども展開。デジタルマーケティング強化で先行投資傾注。新規子会社2社の貢献もあり、22.3期実績は売上急増。 記:2022/05/24
3562 東証スタンダード
952
9/4 15:00
-3(-0.31%)
時価総額 6,423百万円
情報セキュリティ機器の開発・製造・販売を行う。OA関連商品の販売、保守・メンテナンス事業等も手掛ける。小規模企業マーケットのノウハウ等が強み。配当性向30%目安。中計では27.2期売上高168億円目標。 記:2024/06/07
4572 東証グロース
427
9/4 15:00
-33(-7.17%)
時価総額 6,978百万円
キナーゼ阻害薬等の研究開発を行うバイオベンチャー。がん、免疫炎症疾患が重点領域。キナーゼタンパク質の販売、受託サービス等を手掛ける創薬支援事業も。次世代非共有結合型BTK阻害剤AS-1763に注力。 記:2024/08/06
4712 東証スタンダード
742
9/4 15:00
-13(-1.72%)
時価総額 14,070百万円
SKE48の運営等を行うゼスト、映像コンテンツを手掛けるノース・リバー等を傘下に収める持株会社。持分法適用会社に乃木坂46合同会社。映像制作事業は既存の番組制作中心に順調。広告代理店事業は売上強化図る。 記:2024/07/08
4752 東証スタンダード
1,268
9/4 15:00
-4(-0.31%)
時価総額 6,099百万円
システム開発会社。証券や銀行、保険向けの基幹システム等を主力に、DXソリューションやBPOサービスを提供する。金融向けシステムに強みを持つ。今期3Q累計は堅調な企業のIT投資需要が追い風となった。 記:2024/04/15
4764 JQグロース
65
3/29 15:00
+1(1.56%)
時価総額 4,150百万円
ネットワーク高速化ミドルシェアの開発で出発。20年11月にクレカ会社と韓国貯蓄銀行を買収し、金融ビジネスが主力に。Fintech事業は好調。新規貸付増加の海外エリアが貢献。21.12期通期は最終黒字転換。 記:2022/02/15
5216 東証スタンダード
390
9/4 15:00
-7(-1.76%)
時価総額 13,194百万円
ガラス基板加工メーカー。宮城県栗原市に本社。液晶パネル向けガラス基板加工事業が主力。石英ガラス加工等の半導体製造装置部品加工、不動産賃貸事業等も。25年2月にペロブスカイト太陽電池事業を開始予定。 記:2024/08/19
3,385
9/4 15:00
-90(-2.59%)
時価総額 326,026百万円
減速機メーカー。小型精密減速機で世界トップシェア。NASAの火星探査車などで採用実績。回転系アクチュエータ、モータなども手掛ける。先進医療用途は需要拡大。配当性向30%目処。27.3期売上900億円目標。 記:2024/07/26
1,352
9/4 15:00
-43(-3.08%)
時価総額 108,424百万円
遊技機メーカー。パチスロ機に強み。統合型リゾート施設「オカダ・マニラ」の運営、メディアコンテンツ事業等も手掛ける。遊技機事業は販売台数順調。スロット新機種「沖ドキ!BLACK」を24年7月に発売予定。 記:2024/05/17
6658 東証スタンダード
599
9/4 15:00
-20(-3.23%)
時価総額 8,372百万円
プリント配線板メーカー。両面・多層プリント配線板、銅ピン挿入基板などの高機能基板等を手掛ける。プリント配線板の検査機で世界トップシェア。27.3期売上高330億円目標。高品質、高付加価値分野への注力図る。 記:2024/06/29
6834 東証スタンダード
2,746
9/4 15:00
-254(-8.47%)
時価総額 25,631百万円
精密金型・光製品メーカー。車載や医療、バイオ向け成形品や超精密金型、光通信用部品、光製造用機器を提供。光製品関連は伸び悩む。24.3期3Qは精機関連が堅調。電気自動車向けインバーター用部品等の売上が増加。 記:2024/04/14
2,269
9/4 15:00
-158(-6.51%)
時価総額 106,509百万円
半導体・FPD製造装置部品を製造・販売。真空シールに強み。半導体製造工程向け消耗品も。24.3期3Q累計はパワー半導体用基板が好調。だが半導体装置部品の調整長びく。生産能力増強に向け国内外で工場を建設中。 記:2024/04/11
7623 東証スタンダード
537
9/4 15:00
-29(-5.12%)
時価総額 1,735百万円
ENEOSブランドのサービスステーションの運営等を行うエネルギー事業が主力。1926年創業。神奈川県地盤。プジョーブランドなどの新車・中古車販売も。SS拠点の拡大により、燃料販売量の維持・拡大図る。 記:2024/09/03
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
8704 東証スタンダード
860
9/4 15:00
-43(-4.76%)
時価総額 25,404百万円
FX証拠金・FXオプション取引が柱のトレイダーズ証券を中核とする。「みんなのFX」、「みんなのシストレ」、暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」など。金融システムの開発や投資も。金融商品取引事業は堅調。 記:2024/08/20