トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:57:30
13,581,646
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
BlueMeme---大幅に反発、日本郵船のシステム開発内製化を支援
2022/3/28 10:12
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:12JST <
4069
> BlueMeme 1995 +177 大幅に反発。ローコード開発基盤「OutSystems」とアジャイル手法を組み合わせ、日本郵船<
9101
>のシステム開発内製化を実現したと発表している。BlueMemeがOutSystemsの導入を提案し、日本郵船の情報システム子会社が主体となって各業務部門からのフィードバックを取り入れて開発を行うアジャイル手法を採用。BlueMemeは自動車船業務システムなどで技術支援サービスを提供し、工数削減と現場の声を反映した迅速なシステム開発を実現したという。 《ST》
関連銘柄 2件
4069 東証グロース
BlueMeme
1,080
9/4 15:00
+14(1.31%)
時価総額 3,789百万円
情報システム開発会社。ローコード技術とアジャイル手法を組み合わせ、ITシステムの受託開発サービスの提供やソフトウエアライセンス販売を行う。今期3Q累計は継続案件が拡大した。新規案件の獲得も寄与した。 記:2024/04/13
9101 東証プライム
日本郵船
4,927
9/4 15:00
-128(-2.53%)
時価総額 2,513,583百万円
海運の国内最大手。1885年創業。三菱グループ。不定期専用船事業、物流事業が柱。定期船事業、航空運送事業等も展開。世界最大規模の自動車専用船を保有。配当性向30%目安。25.3期は最終増益見通し。 記:2024/07/04
関連記事
3/28 9:57 FISCO
アミタHD---大幅に3日ぶり反発、MCPジャパンと共同出資で合弁会社設立、脱炭素経営への移行支援
3/25 13:40 FISCO
シャノン---大幅に反発、メタバース型バーチャルイベント子会社が全省庁統一資格取得へ
3/25 13:21 FISCO
第一商品---大幅に反発、損害賠償請求訴訟で和解成立、早期解決優先、和解金600万円
3/25 13:08 FISCO
グローバルW---大幅に9日ぶり反落、信用取引の規制強化を材料視、高値警戒感も
3/25 10:31 FISCO
リベルタ---大幅続伸、医療機器製造・販売のファミリー・サービス・エイコーを子会社化