マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 19:03:55
13,571,891
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ステムリム---大幅に続伸、レダセムチドから創製のペプチド医薬の物質特許がインドで登録

2022/3/24 9:25 FISCO
*09:25JST <4599> ステムリム 752 +12 大幅に続伸。塩野義製薬<4507>へ導出済みの再生誘導医薬開発候補品レダセムチド(HMGB1)から創製したペプチド医薬に係る物質特許がインドで登録されることになったと発表している。発明の名称は「組織再生を誘導するためのペプチドとその利用」。レダセムチドを含むHMGB1断片ペプチドの物質特許を含め、現在までに世界で102件の特許が成立しているという。 《ST》
関連銘柄 2件
4507 東証プライム
6,630
9/4 15:00
-27(-0.41%)
時価総額 5,898,260百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
4599 東証グロース
430
9/4 15:00
-20(-4.44%)
時価総額 25,609百万円
バイオベンチャー。大阪大学発。組織修復能力を最大限に引き出して組織や臓器の再生を誘導する再生誘導医薬を研究開発。新規再生誘導医薬に関する薬効試験、非臨床試験は進捗。24.7期2Q累計は損益横ばい。 記:2024/04/15