トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 1:51:55
13,456,280
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ALBERT---大幅に反発、ドコモの人間理解AI「HRL-AI」の開発支援
2022/1/7 13:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:47JST <
3906
> ALBERT 4395 +105 大幅に反発。NTTドコモ(東京都千代田区)の人間理解AI「HRL-AI」の開発を支援したと発表している。HRL-AIはNTT<
9432
>グループのAIを活用した取り組み「corevo」の構成技術で、行動ログなどからパターンや性格を分析する。チーム構築でのコミュニケーション促進などへの活用が期待されているという。ALBERTはオンラインチャットツールのコミュニケーションデータを活用した分析手法の検討やHRL-AIの実装を支援した。 《ST》
関連銘柄 2件
3906 東証グロース
ALBERT
9,160
12/23 15:00
±0(0%)
時価総額 41,165百万円
AI搭載のビッグデータ自動分析ツールを開発。AIアルゴリズム構築とシステム開発も手掛け、データ分析人材育成も展開。自動車衝突シミュレータのパラメータ最適化AIを開発。一部事業の譲渡もあり3Q累計は純増益。 記:2022/11/24
9432 東証プライム
日本電信電話
154.8
9/4 15:00
-4(-2.52%)
時価総額 14,017,189百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グローバル事業を強化。総合ICT事業は増収。通信端末機器販売収入、システムインテグレーションサービス収入が増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/14
関連記事
1/7 13:28 FISCO
マクドナルド---大幅に3日ぶり反落、12月の既存店売上高が2.4%増に鈍化
1/7 13:13 FISCO
ファブリカ---大幅に4日ぶり反発、22年3月期第3四半期のメディアSMS導入社数が822社増加
1/7 10:04 FISCO
ロードスター ---大幅に4日ぶり反発、22年12月期の営業利益予想27.9%増、利益率期待できる物件多数
1/7 9:48 FISCO
シーズメン---大幅に3日ぶり反発、22年2月期第3四半期の営業赤字1.48億円、純利益が通期予想上回る
1/7 9:22 FISCO
SOSEI---3日ぶり反発、「米アルファベット傘下企業と共同研究で提携」報道を材料視