トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 9:31:12
14,070,920
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
サスメド---ストップ高買い気配、塩野義製薬と不眠症治療用アプリの販売提携契約締結
2021/12/28 13:09
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:09JST <
4263
> サスメド 2000 カ - ストップ高買い気配。自社で開発してきた不眠症治療用アプリについて、塩野義製薬<
4507
>と販売提携契約を締結したと発表している。同アプリの日本での独占的販売権を塩野義製薬が獲得する。サスメドは契約締結に伴う一時金のほか、今後の開発進展などに応じたマイルストン収入として総額最大47億円を受領する。また、製品上市後の販売額に応じたロイヤリティーも受領する。サスメドは同アプリの薬事承認申請を予定している。 《ST》
関連銘柄 2件
4263 東証グロース
サスメド
587
9/4 15:00
-48(-7.56%)
時価総額 9,560百万円
不眠障害などの治療用アプリ開発、汎用臨床試験システムや機械学習自動分析システムの提供等を行う。杏林製薬と耳鳴治療用アプリの共同開発を行う。不眠障害治療用アプリは保険適用希望書の再提出に向けて調整中。 記:2024/06/25
4507 東証プライム
塩野義製薬
6,630
9/4 15:00
-27(-0.41%)
時価総額 5,898,260百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
関連記事
12/28 10:21 FISCO
INEST---大幅に続伸、モバイルバッテリーシェアリングで光通信などと合弁会社設立検討
12/28 9:54 FISCO
セキュア---初値2185円、公開価格の2.3倍、入退室管理や監視カメラシステム提供
12/28 9:29 FISCO
サイバーセキュリ---大幅に4日ぶり反発、マイクロソフトのパートナープログラムで上位資格取得
12/27 14:08 FISCO
エフ・コード---初値6000円、公開価格の3.0倍、企業のDX推進支援サービス提供
12/27 13:46 FISCO
オンコリス---年初来安値、がん検査薬テロメスキャンのライセンス契約解消、特別損失1.10億円