トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/24 11:15:51
17,399,999
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
HPCシステムズ---伸び悩んで反落に転じる、北大と量子化学計算のプログラムライセンス締結
2021/2/24 13:23
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:23JST <
6597
> HPCシステムズ 2556 -68 伸び悩んで反落に転じる。北海道大学と、量子化学計算によって化学反応の経路を自動探索する「Artificial Force Induced Reaction(AFIR)法」のプログラムライセンスに関する契約を締結したと発表。これにより、同社から発売されるプログラム、GRRM20にて、AFIR法の最新機能が利用可能となるもよう。株価は、業容拡大への期待もあり、続伸して始まったものの、間もなく売りに押され下落に転じている。 《FA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
6597 東証グロース
HPCシステムズ
1,293
9/4 15:00
-98(-7.05%)
時価総額 5,562百万円
科学技術計算向け高性能計算機、産業機械向け組込型計算機の開発・製造・販売を手掛ける。クラスタ型コンピュータ、パーソナルクラスタシステムなどが主要製品。大学公官庁、民間企業など幅広い顧客基盤が強み。 記:2024/07/28
関連記事
2/24 10:01 FISCO
レントラックス---伸び悩んで大幅反落に転じる、1月月次売上高は引き続き好調も材料出尽くしに
2/24 9:51 FISCO
レイ---大幅続伸、通期赤字予想の発表で悪材料出尽くし感
2/24 9:40 FISCO
リバーエレテク---大幅続伸、高周波・高精度の水晶共振子を製品開発
2/22 14:29 FISCO
WACUL---初値4645円、公開価格の4.4倍、デジタルマーケティングプラットフォームなど提供
2/22 14:07 FISCO
シンバイオ製薬---昨年来高値、抗悪性腫瘍剤併用の第3相臨床試験で優れた有効性
おすすめコンテンツ