トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 2:51:42
15,288,201
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アイサンテクノ---大幅に4日ぶり反発、長野県塩尻市の公道でバス自動運転の実証実験を実施へ
2020/11/18 14:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:07JST <
4667
> アイサンテクノ 1553 +68 大幅に4日ぶり反発。長野県塩尻市や損害保険ジャパン、KDDI<
9433
>などと連携し、同市内の一般公道でバス型自動運転車両を用いた走行実証実験「塩尻型次世代モビリティサービス実証プロジェクト」を24-27日に実施すると発表している。当日の先着順で試乗可能。塩尻市の課題解決に加え、自動運転技術の向上に資するデータの取得や自動運転車両に対する社会受容性の向上を図ることが目的。 《FA》
関連銘柄 2件
4667 東証スタンダード
アイサンテクノロジー
1,200
9/4 15:00
-19(-1.56%)
時価総額 6,659百万円
土木測量用ソフト、測量計測機器が主力のソフトウエア開発会社。自動運転向け測量や地図データベースで成長。公共部門は堅調。自社ソフトウェア等の販売が伸びる。モビリティ部門は売上好調。24.3期3Qは増収増益。 記:2024/04/16
9433 東証プライム
KDDI
4,822
9/4 15:00
-158(-3.17%)
時価総額 11,110,756百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
関連記事
11/18 13:46 FISCO
オービス---大幅に5日続落、20年10月期の営業利益予想を下方修正、営業制限や梱包用材受注低迷で
11/18 10:29 FISCO
日本リビング保証---大幅に反発、株主優待でスイッチゴールド0.5g進呈
11/18 9:45 FISCO
JTOWER---大幅に続伸、ベトナム子会社が建物内通信インフラ資産の買取契約締結、総額2.4億円
11/18 9:25 FISCO
Jストリーム---大幅に3日ぶり反発、メディア総合イベント「Inter BEE 2020 ONLINE」のライブ配信担当
11/17 14:50 FISCO
オークファン---年初来高値、10月のビジネス利用アカウント数の新規登録16%増