マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 23:25:50
15,297,555
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

トランスG---大幅に続伸、ノーベル医学・生理学賞発表控え、関連銘柄の一角として買い

2019/10/7 11:14 FISCO
*11:14JST <2342> トランスG 432 +10 大幅に続伸。日本時間夕のノーベル医学・生理学賞の発表を控え、関連銘柄の一角として買いが入っている。有力候補である京都大学の森和俊教授は、小胞体への悪影響に対する細胞の反応「小胞体ストレス応答」の研究で著名。同研究はタンパク質の品質に関わることから、タンパク質高発現細胞作製を手掛けるトランスジェニック<2342>が注目されている。また、同社は16年3月に小胞体ストレス可視化マウスを用いた研究成果を発表している。 《HH》
関連銘柄 1件
2342 東証グロース
242
9/4 15:00
-7(-2.81%)
時価総額 4,114百万円
遺伝子改変マウスの作製受託、モデルマウスの供給等を行う創薬支援事業が柱。福岡県福岡市に本社。事業承継型M&Aを手掛ける投資・コンサルティング事業も。創薬支援事業は人員、機器投資で事業基盤の拡大図る。 記:2024/08/05