トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 11:44:10
17,528,545
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
HMT---急伸、培養細胞からの代謝物質抽出法に関する論文発表
2019/6/11 13:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:44JST <
6090
> HMT 989 +89 急伸。公益財団法人の庄内地域産業振興センター(山形県鶴岡市)、国立がん研究センター・鶴岡連携研究拠点(同)とともに、共同研究による培養細胞からの代謝物質抽出法に関する論文を発表している。ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズの受託解析の顧客がサンプル調製を行う際や培養細胞を用いた代謝研究を行う研究者に資するという。論文発表が刺激となり、投資家の買い意欲が高まっているようだ。 《US》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
6090 東証グロース
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ
594
9/4 13:51
-9(-1.49%)
時価総額 3,505百万円
メタボローム解析・リピドーム解析等を行う先端研究開発支援事業が主力。慶應義塾大学発のベンチャーとして2003年に創業。ヘルスケア・ソリューション事業も。先端研究開発支援事業は国内の食品、化学分野が順調。 記:2024/07/02
関連記事
6/11 12:48 FISCO
霞ヶ関キャピタル---ストップ高、再生可能エネルギー発電事業を手掛ける匿名組合を連結子会社化
6/11 12:33 FISCO
コラボス---ストップ高、AIを駆使したコールセンター向け音声認識システムをリリース
6/11 10:02 FISCO
大塚家具---大幅高、新たに株主優待制度を導入、買い物割引券を贈呈
6/11 9:48 FISCO
シルバーライフ---大幅に3日続伸、19年7月期の営業利益予想を8.70億円に上方修正
6/11 9:21 FISCO
串カツ田中---大幅に反発、21日から上場市場が東証1部に変更、パッシブファンドの需要期待
おすすめコンテンツ