トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/17 11:05:19
17,089,099
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
新都HD---大幅に反発、新株と新株予約権発行で約15億円の資金調達
2018/6/25 10:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:18JST <
2776
> 新都HD 250 +29 大幅に反発。第三者割当で新株と新株予約権を発行すると発表している。新株は222万7000株、発行価額は202円。新株予約権は5万1970個(潜在株式数519万7000株)で発行価額は198円。調達資金約15億円は、不動産関連サービス事業の物件購入資金などに充てる。割当先はSAMURAI&J PARTNERS<
4764
>とリーディング証券。新株と新株予約権の発行は需給悪化要因だが、資金調達で債務超過になる可能性が低下すると見込まれている。 《HH》
関連銘柄 2件
2776 東証スタンダード
新都ホールディングス
190
9/4 15:00
-7(-3.55%)
時価総額 7,252百万円
アパレルで出発し、現在はPET樹脂や樹脂再生製品等のリサイクル関連輸出入取引が柱に。不動産関連サービス事業も手掛ける。再生プラ需要等は堅調もコストかさむ。不動産等寄与も営業赤字。継続前提に重要事象。 記:2024/05/13
4764 JQグロース
Nexus Bank
65
3/29 15:00
+1(1.56%)
時価総額 4,150百万円
ネットワーク高速化ミドルシェアの開発で出発。20年11月にクレカ会社と韓国貯蓄銀行を買収し、金融ビジネスが主力に。Fintech事業は好調。新規貸付増加の海外エリアが貢献。21.12期通期は最終黒字転換。 記:2022/02/15
関連記事
6/22 14:48 FISCO
ZUU---公開価格3.5倍の5550円で初値を付けた後、一時ストップ高
6/22 13:49 FISCO
ミクシィ---大幅に続落で年初来安値、子会社の商標無断使用の疑いで社長ら書類送検
6/22 13:35 FISCO
ライトアップ---初値は3725円、公開価格を32.1%上回る
6/22 12:45 FISCO
キャリア---急落、18年9月期の営業利益を4.85億円に下方修正
6/22 11:15 FISCO
オプトエレクト---大幅に3日ぶり反落、18年11月期第2四半期の営業利益45.6%減