トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/25 4:59:35
17,483,331
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
サンバイオ---大幅続伸、日立化成との業務提携を材料視
2018/3/14 9:27
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:27JST <
4592
> サンバイオ 4370 +270 大幅に7日続伸。再生医療等製品「SB623」の製造に関して、日立化成<
4217
>及びその子会社で再生医療等製品の受託製造分野で米国大手の一社であるHCATS社と業務提携に合意したと発表。今後、日本と米国向けに「SB623」の後期臨床試験用および市販用製品を製造するようだ。なお、同日18年1月期決算を発表。営業損失は従来予想から拡大したものの、各種臨床試験が順調に進捗しているとの見方が優勢のようだ。 《WA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 2件
4217 東証1部
日立化成
4,625
6/18 15:00
+5(0.11%)
時価総額 963,688百万円
リチウム電池向け負極材で世界首位。電子材料など機能材料事業や先端部品・システム事業が主力。昭和電工がTOBで完全子会社へ。3Q累計では足踏みも、ダイボンディング材や封止材などの電子材料で巻き返しを展望。 記:2020/03/20
4592 東証グロース
サンバイオ
980
9/4 15:00
-16(-1.61%)
時価総額 67,256百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
関連記事
3/13 13:38 FISCO
UTグループ---一時急伸、中計目標を前倒し達成見通しとの報道
3/13 13:31 FISCO
メドレック---急反発、「酸補足剤を含有する貼付製剤」について米国で特許査定
3/13 13:25 FISCO
日本フォーム---ストップ高買い気配、液浸冷却装置の米GRCと提携
3/13 11:10 FISCO
ラクオリア創薬---反発、旭化成ファーマとの共同研究でマイルストン達成
3/13 11:03 FISCO
ニューフレア---大幅に3日続落、クレディ・スイス証券が目標株価引き下げ
おすすめコンテンツ