マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 17:53:28
15,007,094
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ネクストジェン---ストップ高、「5G」19年商用化に向けた動きが報じられ関連物色

2018/2/27 13:05 FISCO
*13:05JST <3842> ネクストジェン 2366 +400 ストップ高。世界の通信事業者や機器メーカーが次世代高速通信規格「5G」の19年商用化に向けて一斉に動き出したと一部メディアが報じており、新興市場でも同社やアイレックス<6944>といった関連銘柄に物色が向かっている。スペイン・バルセロナで2月26日に開幕したモバイル機器見本市「モバイル・ワールド・コングレス(MWC)」での記者会見などで、各社が相次いで5Gの商用化計画の前倒しを明らかにしたという。 《HK》
関連銘柄 2件
3842 東証グロース
750
9/4 14:37
+12(1.63%)
時価総額 2,319百万円
通信キャリア向けに通信のコアシステムの提供等を行うボイスコミュニケーション事業が主力。DXソリューションサービス等も。NTTグループなどが主要取引先。クラウドサービスなどサブスク型ビジネスは成長。 記:2024/06/03
6944 JQスタンダード
2,087
3/19 15:00
-1(-0.05%)
時価総額 6,140百万円
TCSHD傘下のシステム開発会社。通信系クラウド案件に強み。業務アプリや組込みソフトの開発も。21.3期3Q累計は通信・公共関連が堅調も自動車関連の減少が痛手に。中計では23.3期に営業益4億円を目指す。 記:2021/02/15