マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 22:29:48
15,335,333
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アミタHD---ストップ高、パナソニックなどと再生エネの地産地消支援で連携との報道

2018/2/19 10:13 FISCO
*10:13JST <2195> アミタHD 2787 +500 ストップ高。パナソニック<6752>、三井物産<8031>など7社が地域密着型の再生可能エネルギー電源の開発で連携すると報じられている。当初の会員企業として同社も挙がっており、材料視されているようだ。この報道によれば、7社は共同で2月下旬に日本サステイナブルコミュニティ協会と呼ぶ窓口組織を設立。開発に意欲的な市町村を募り、調査や商談を経てバイオマスや太陽光の小型発電所の建設・運営を支援するという。 《HK》
関連銘柄 3件
2195 東証グロース
455
9/4 14:59
±0(0%)
時価総額 7,981百万円
廃棄物リサイクルや環境コンサル、環境認証認定サービスなどを展開。マレーシア国内で発生する資源を日本に輸出する海外トレーディングも。シリコン再生の増設は24年夏頃に稼働予定。24.12期は増収増益を見込む。 記:2024/04/12
1,228
9/4 15:00
-26(-2.07%)
時価総額 3,013,582百万円
電機大手のパナソニックを中核とする持株会社。1918年創業。家電や住宅設備、AV機器、デジカメ、電子部品、産業電池・車載用電池等を手掛ける。配当性向30%目安。車載電池、空質空調等を投資領域に位置付け。 記:2024/09/02
8031 東証プライム
2,907
9/4 15:00
-184(-5.95%)
時価総額 8,800,614百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。機械・インフラ、化学品、生活産業などの事業を多角的に展開。インドネシアのパイトン発電事業の持分売却は完了。中計では26.3期当期利益9200億円目標。 記:2024/06/04