トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 8:01:56
17,400,284
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ニューフレア---年初来安値更新、CSが投資評価「UNDERPERFORM」に引き下げ
2017/4/24 12:52
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:52JST <
6256
> ニューフレア 5830 -390 急反落し年初来安値更新。クレディ・スイス証券(CS)が投資評価を「NEUTRAL」から「UNDERPERFORM」に、目標株価を5820円から4920円にそれぞれ引き下げている。マルチビームのβ機を出荷したものの、競合のマルチビームの量産機出荷によりシングルビームの需要が減少し、業績低迷が続くとみているようだ。マルチビームの量産機出荷による巻き返しを待ちたいとコメントしている。 《HK》
関連銘柄 1件
6256 JQスタンダード
ニューフレアテクノロジー
11,780
3/27 15:00
+100(0.86%)
時価総額 134,893百万円
電子ビームマスク描画装置やマスク検査装置等の製造・販売を手掛ける。東芝グループ。マルチビーム描画装置等に集中投資。中国地域は拡大基調。東芝デバイス&ストレージ等がTOB実施。20.3期2Qは小幅増収。 記:2019/12/29
関連記事
4/24 10:45 FISCO
GNI---ストップ安売り気配、新株予約権発行による資金調達で希薄化懸念先行
4/24 10:33 FISCO
ミクシィ---反発、発行済株式の2.69%に相当する自己株式消却
4/24 10:20 FISCO
WDI---急反発、17年3月期末の記念配当実施や株主優待変更を好感
4/24 9:56 FISCO
EAJ---急伸、JICAと海外セキュリティ・サービスに関する契約締結
4/24 9:46 FISCO
システム情報---年初来高値更新、株式分割実施や株主優待制度の実質拡充を材料視