マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/11 9:27:32
16,798,291
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

モルフォ---急伸、デンソーとNECの協業開始を材料視

2016/12/26 14:29 FISCO
*14:29JST <3653> モルフォ 5170 +435 急伸。デンソー<6902>とNEC<6701>が高度運転支援や自動運転及びモノづくりの分野で協業を開始したと発表しており、デンソーと資本業務提携する同社でも材料視されているようだ。今回の協業について、高度運転支援や自動運転の分野では、デンソーの先進安全技術とNECで開発した危険予測につながるAI(人工知能)を組み合わせて、安全・安心を実現する製品の共同開発を行うという。 《HK》
関連銘柄 3件
3653 東証グロース
1,625
9/4 15:00
-61(-3.62%)
時価総額 8,798百万円
画像処理及びAI技術を用いたソフトウェア開発会社。スマホ、半導体、車載、産業IoT向けソフトウェア事業を手掛ける。デンソーなどが主要取引先。DX領域では近代書籍対応のAI-OCRソフトの営業活動に注力。 記:2024/05/10
6701 東証プライム
12,845
9/4 15:00
-830(-6.07%)
時価総額 3,504,758百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
6902 東証プライム
2,121.5
9/4 15:00
-102(-4.59%)
時価総額 6,686,501百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12