マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/12 17:23:59
17,040,966
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

平田機工---急反発、JDIがJOLED子会社化との報道で有機EL関連として物色

2016/12/13 11:15 FISCO
*11:15JST <6258> 平田機工 6220 +480 急反発。JDI<6740>がJOLEDを子会社にすると一部メディアで報じられており、有機EL関連の一角として物色が向かっているようだ。JOLEDはパナソニック<6752>とソニー<6758>の有機ELパネル事業を統合して設立された。また、平田機工の株価は前日までの5営業日で計1210円下落しており、短期的な下げ過ぎ感も意識されているもよう。 《HK》
関連銘柄 4件
6258 東証プライム
4,815
9/4 15:00
-235(-4.65%)
時価総額 51,790百万円
自動車や半導体などの生産設備を製造・販売。自動省力機器も。24.3期3Q累計はEV関連設備が好伸。半導体関連設備の原価率改善も効いて増収増益に。配当性向2割以上目安。今年2月に130億円の大型案件を受注。 記:2024/04/11
6740 東証プライム
23
9/4 15:00
-2(-8%)
時価総額 89,249百万円
ディスプレイデバイスメーカー。自動車用ディスプレイの車載向けが主力。スマートウォッチやVR機器等の民生機器用ディスプレイ、医療用モニター等も手掛ける。超高輝度1600nitsノートPC用eLEAPを開発。 記:2024/04/30
1,228
9/4 15:00
-26(-2.07%)
時価総額 3,013,582百万円
電機大手のパナソニックを中核とする持株会社。1918年創業。家電や住宅設備、AV機器、デジカメ、電子部品、産業電池・車載用電池等を手掛ける。配当性向30%目安。車載電池、空質空調等を投資領域に位置付け。 記:2024/09/02
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29