マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 16:12:31
16,843,057
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

エナリス---急反落、特設注意市場銘柄等の指定解除も材料出尽くし感

2016/9/26 12:52 FISCO
*12:52JST <6079> エナリス 1114 -201 一時1398円まで上昇し年初来高値更新も急反落。SJI<2315>と同様、東証が9月24日付で特設注意市場銘柄の指定を解除するとともに、監理銘柄(審査中)の指定を解除したと発表している。ただ、同社株価はKDDI<9433>との資本・業務提携が好感されたほか、一部で指定解除を先取りする動きもあって8月中旬から急伸していた。このため、今回の発表を受けて材料出尽くし感から利益確定売りが広がっているようだ。 《HK》
関連銘柄 3件
2315 東証スタンダード
49
9/4 15:00
-5(-9.26%)
時価総額 6,691百万円
金融向けシステム構築に強みを持つIT企業。独自の暗号資産「カイカコイン」(CICC)を発行。チューリンガムとCICCのトークノミクス設計に関するパートナーシップを締結。Web3領域の高単価案件の獲得図る。 記:2024/05/06
6079 マザーズ
698
3/12 15:00
±0(0%)
時価総額 34,136百万円
省エネ支援等の法人需要家向けサービス、新電力事業者向けサービス等を手掛ける。KDDI、JパワーがTOB実施。成立なら上場廃止へ。小売電気事業者向け需給管理サービスは売上伸長。18.12期3Qは2桁増収。 記:2018/12/19
9433 東証プライム
4,822
9/4 15:00
-158(-3.17%)
時価総額 11,110,756百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04