トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 3:51:59
17,176,753
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
リプロセル---急反発、味の素のiPS細胞向け高機能培養液を米国で販売開始
2016/9/15 13:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:31JST <
4978
> リプロセル 494 +34 急反発。味の素<
2802
>が開発したヒトiPS細胞向け高機能培養液「StemFit Basic02」について、9月16日より米国にて販売を開始すると発表している。販売は米国子会社ReproCELL U.S.A.を通して行う。同社は既に国内において味の素のヒトiPS/ES細胞用培養液「StemFit AK02N」の販売を行っており、販売実績を積み重ねている。StemFit Basic02はStemFit AK02Nをベースにした海外向け培養液シリーズの第1弾という。 《HK》
関連銘柄 2件
2802 東証プライム
味の素
5,361
9/4 15:00
-192(-3.46%)
時価総額 2,878,836百万円
国内最大手の調味料メーカー。1909年創業。うま味調味料などで国内トップシェア。調味料・食品を主力に、冷凍食品、医薬用・食品用アミノ酸等も。ヘルスケアやフード&ウェルネス、ICTなどを成長領域に位置付け。 記:2024/08/23
4978 東証グロース
リプロセル
135
9/4 15:00
-5(-3.57%)
時価総額 11,459百万円
東京大学、京都大学発のバイオベンチャー。iPS細胞関連研究試薬の製造・販売等を行う研究支援事業、臨床検査受託サービス等を手掛けるメディカル事業を展開。臨床用iPS細胞、パーソナルiPS及び臨床検査に注力。 記:2024/09/02
関連記事
9/15 12:48 FISCO
IGポート---ストップ高買い気配、新作VRコンテンツやネット通販サイト開始を発表
9/15 10:52 FISCO
弁護士コム---急反発、1株につき3株の割合で株式分割を実施
9/15 10:22 FISCO
ブラス---ストップ高、株式分割や17年7月期の2ケタ増収増益の見通しで
9/14 13:46 FISCO
エキサイト---ストップ高、アプリ「エキサイト翻訳」がiMessage Appに対応
9/14 13:30 FISCO
鈴茂器工---大幅続伸、いちよし証券では17年3月期の営業増益継続を予想