マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/30 10:43:46
15,934,771
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東洋合成---ストップ高、サムスン増産報道を受けた有機EL関連の循環物色続く

2016/6/21 13:24 FISCO
*13:24JST <4970> 東洋合成 653 +100 ストップ高。前日には韓国サムスン電子が16年に8兆ウォン(約7200億円)程度を投じて有機ELパネルの生産設備を拡充すると一部メディアで報じられ、スマートフォンパネルの液晶から有機ELへの移行が加速するとの見方から平田機工<6258>などの関連銘柄が急伸した。本日も東洋合成や倉元<5216>といった関連銘柄に循環物色が向かっている。東洋合成のポジ型感光材や現像液は有機ELディスプレイ向けなどに使われているという。 《HK》
関連銘柄 3件
4970 東証スタンダード
7,820
9/4 15:00
-630(-7.46%)
時価総額 63,678百万円
感光性材料事業が主力。フォトレジスト用感光材分野で世界シェアトップクラス。電子材料向け溶剤や香料材料等の製造・販売を行う化成品事業も。25.3期は2桁増収計画。生産能力の増強により、拡大する需要に対応。 記:2024/07/08
5216 東証スタンダード
390
9/4 15:00
-7(-1.76%)
時価総額 13,194百万円
ガラス基板加工メーカー。宮城県栗原市に本社。液晶パネル向けガラス基板加工事業が主力。石英ガラス加工等の半導体製造装置部品加工、不動産賃貸事業等も。25年2月にペロブスカイト太陽電池事業を開始予定。 記:2024/08/19
6258 東証プライム
4,815
9/4 15:00
-235(-4.65%)
時価総額 51,790百万円
自動車や半導体などの生産設備を製造・販売。自動省力機器も。24.3期3Q累計はEV関連設備が好伸。半導体関連設備の原価率改善も効いて増収増益に。配当性向2割以上目安。今年2月に130億円の大型案件を受注。 記:2024/04/11