トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 0:10:51
17,078,882
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
モルフォ---一時ストップ高、提携先であるデンソーの北京モーターショー出展も材料視
2016/4/20 10:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:44JST <
3653
> モルフォ 10000 +1440 一時ストップ高。資本業務提携先のデンソー<
6902
>が「Auto China 2016」(北京モーターショー)への出展を発表したことを材料視する向きもあるようだ。北京モーターショーは4月25日から5月4日まで中国北京市で一般公開される。デンソーはフロントガラス上に情報を表示するヘッドアップディスプレイや、後方の障害物を映像で知らせる電子ミラーを用いた「ハーモニアス・コミュニケーション・コックピット」を中国で初展示する。 《HK》
関連銘柄 2件
3653 東証グロース
モルフォ
1,625
9/4 15:00
-61(-3.62%)
時価総額 8,798百万円
画像処理及びAI技術を用いたソフトウェア開発会社。スマホ、半導体、車載、産業IoT向けソフトウェア事業を手掛ける。デンソーなどが主要取引先。DX領域では近代書籍対応のAI-OCRソフトの営業活動に注力。 記:2024/05/10
6902 東証プライム
デンソー
2,121.5
9/4 15:00
-102(-4.59%)
時価総額 6,686,501百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12
関連記事
4/20 10:13 FISCO
アキュセラ---大幅に6日続伸、加齢黄斑変性治療薬候補の臨床試験で進捗報告
4/20 9:52 FISCO
エボラブルアジア---ストップ高、民泊運営企業への新規サービス開始
4/19 13:58 FISCO
サイバダイン---高値更新、脊髄再生医療とHALを複合した治療を慶應義塾大学と研究
4/19 13:28 FISCO
PCIーHD---急反発、出資先の被災地域への通行情報提供や神戸市での市バス実証実験を発表
4/19 12:56 FISCO
レカム---急反発、人工知能OCRのAI insideと資本提携