トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 4:32:52
13,880,969
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
夢の街創造委員---買い先行も利益確定売り優勢に、いちよし証券がフェアバリュー引き上げ
2016/4/4 14:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:20JST <
2484
> 夢の街創造委員 1866 -61 買い先行も利益確定売りに押される。いちよし証券がレーティング「A(買い)」を継続し、フェアバリューを1700円から2400円に引き上げている。LINEとの提携を通じた「出前館」の集客力強化や認知度向上の効果を織り込み、中長期の業績予想を上方修正したことが要因となっている。NTTドコモ<
9437
>やAmazonに加え、LINEとの連携で「出前館」は国内のフードデリバリーサイトとして確固たる地位を築きつつあるものと評価している。 《HK》
関連銘柄 2件
2484 東証スタンダード
出前館
261
9/4 15:00
-12(-4.4%)
時価総額 34,388百万円
フードデリバリー専門サイトを運営。配達代行サービスに強み。アクティブユーザー数は約600万人。飲食店のみならずコンビニ等の小売店も加入し加盟店数増える。リピーターも増え売上増を見込むも、販促費が重し。 記:2024/05/12
9437 東証1部
NTTドコモ
3,880
12/24 15:00
±0(0%)
時価総額 12,527,081百万円
NTTグループの中核を担う国内最大の携帯キャリア。金融・決済など非通信領域の強化に力注ぐ。21.3期1Qはコロナ禍で国際ローミング急減。だが非通信領域の拡大などで補う。通期では利益反発・連続増配を見込む。 記:2020/09/03
関連記事
4/4 14:11 FISCO
SOSEI---5日ぶり反発、みずほ証券が目標株価引き上げ
4/4 13:53 FISCO
ナノキャリア---後場急伸、核酸デリバリー技術に関する物質特許が米国で特許査定
4/4 12:51 FISCO
レーサム---大幅続落、16年3月期業績の下方修正と配当予想の減額を発表
4/4 11:10 FISCO
アンジェス---ストップ高、メディキットと薬剤塗ったカテーテル開発と報じられる
4/4 10:39 FISCO
大和コン---ストップ高買い気配、大阪府立大学などと植物工場の栽培環境で共同研究