トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/10 16:32:08
16,285,363
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ヘリオス---急反落、米社による幹細胞製品の治験結果良好も反応は限定的
2016/2/19 12:57
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:57JST <
4593
> ヘリオス 1072 -126 急反落。前日までの4日間で計283円上昇していたこともあり、週末を控え利益確定売りに押されている。同社と幹細胞製品「MultiStem」を用いた脳梗塞に対する細胞治療医薬品の開発・販売等に関する日本国内の独占的ライセンス契約を締結している米Athersys, Inc.が、欧米で実施した第2相臨床試験の結果が良好だったと発表しているものの、株価の反応は限定的となっている。 《HK》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
4593 東証グロース
ヘリオス
206
9/4 15:00
-7(-3.29%)
時価総額 18,567百万円
体性幹細胞再生医薬品、iPSC再生医薬品等の開発を行うバイオベンチャー。iPS細胞株の外販等も。研究開発技術、臨床開発経験などが強み。AND medical社と培養上清活用に向けた共同研究契約を締結。 記:2024/05/08
関連記事
2/19 11:07 FISCO
アマナ---大幅に3日続落、15年12月期営業損益は10億円超の赤字で着地
2/19 10:32 FISCO
スマバリュ---ストップ高買い気配、日本エンターと業務資本提携
2/19 10:12 FISCO
3Dマトリック---大幅続伸、吸収性局所止血材のメキシコにおける販売権許諾契約を締結
2/19 10:03 FISCO
ラクオリア創薬---大幅続伸、アシッドポンプ拮抗薬の韓国特許査定やGalliprantの欧州承認申請で
2/18 14:09 FISCO
AppBank---買い先行も下げに転じる、15年12月期営業利益は42%増で着地
おすすめコンテンツ