マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 21:20:41
17,384,823
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

インフォテリア---急反落、フィンテック関連銘柄に利益確定売りが広がる

2016/1/6 14:19 FISCO
*14:20JST <3853> インフォテリア 947 -223 急反落。フィンテック関連として人気化し、1月5日には昨年12月3日終値(250円)の5倍近い1235円まで上昇する場面があった。ただ、ここまでの上昇に対する過熱警戒感から利益確定売りが広がっているようだ。一時880円まで売られる場面があったが、依然下値での押し目買い意欲も根強く、900円台前半での攻防となっている。なお、マザーズでは同社のほかロックオン<3690>、アイリッジ<3917>などが下落率上位にランクインしている。 《HK》
関連銘柄 3件
3690 東証グロース
613
9/4 15:00
-4(-0.65%)
時価総額 3,906百万円
広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」などのマーケティングDX支援事業、ECサイト構築の「EC-CUBE」などのコマース支援事業を展開。マーケティングプロセス領域における新サービスなどで成長目指す。 記:2024/06/07
3853 東証プライム
546
9/4 15:00
-26(-4.55%)
時価総額 9,550百万円
データ連携ツール「ASTERIA Warp」、モバイルアプリ作成ツール「Platio」などの提供を行う。Warpは1万社超の導入実績。Platioは受注社数が順調に拡大。サブスク売上高比率は上昇。 記:2024/07/01
3917 東証グロース
462
9/4 14:38
-2(-0.43%)
時価総額 3,248百万円
スマホアプリの開発・運営支援を通じて実店舗の集客・販促を支援。デジタル地域通貨プラットフォームも。主力のオンラインマーケはアプリ開発支援システム『APPBOX』が好調。ディップに第三者割当増資。 記:2024/08/07
おすすめコンテンツ