マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/20 23:07:54
17,673,104
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

FFRI---大幅反発、NTTと未知のサイバー攻撃への対策に関して連携強化

2015/7/21 9:29 FISCO
*09:32JST <3692> FFRI 13770 +1890 大幅反発。NTT<9432>と、既知のサイバー攻撃に対する検知技術に加え、未知の攻撃にも有効な対策に関して、更なる連携強化を図っていくことに合意したと発表している。NTTはFFRIのヒューリスティックエンジンを用いた振る舞い検知技術に注目し、これまで企業向けのソリューションやR&D部門による共同実験などで連携してきたが、今後コンシューマ向けへの活用も視野にNTTグループ各社との連携を拡大していくという。 《HK》
関連銘柄 2件
3692 東証グロース
2,203
9/4 15:00
+115(5.51%)
時価総額 18,043百万円
サイバー・セキュリティ事業が主力。マルウェアや脆弱性攻撃を高精度で検知・防御する「FFRI yarai」が主力製品。ソフトウェア開発・テスト事業も。戦略的販売パートナーとの連携強化などを継続実施。 記:2024/06/24
9432 東証プライム
154.8
9/4 15:00
-4(-2.52%)
時価総額 14,017,189百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グローバル事業を強化。総合ICT事業は増収。通信端末機器販売収入、システムインテグレーションサービス収入が増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/14