トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 9:56:56
17,624,099
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ラクオリア創薬---大幅続伸、日本でアシッドポンプ拮抗薬の新規用途に関して特許査定
2015/6/26 9:29
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:29JST <
4579
> ラクオリア創薬 490 +61 大幅続伸。アシッドポンプ拮抗薬(Potassium-Competitive Acid Blocker : P-CAB)の用途に関して同社が出願していた特許について、日本で特許査定を受けたと発表している。今回の特許発明により、アシッドポンプ拮抗薬の消化管運動に関する新しい用途が見出され、消化管機能調整剤、または消化管運動賦活化剤として使用する権利が認められた。同薬については現在、提携に関する協議を開始しており、今年度内の導出を目指すという。 《HK》
関連銘柄 1件
4579 東証グロース
ラクオリア創薬
610
9/4 15:00
-20(-3.17%)
時価総額 12,794百万円
旧ファイザー中央研究所が前身の創薬ベンチャー。愛知県名古屋市に本社。胃酸分泌抑制剤「テゴプラザン」、ペット用医薬品等を手掛ける。低分子創薬、イオンチャネル創薬が強み。テゴプラザンは承認国が順調に拡大。 記:2024/08/19
関連記事
6/25 14:44 FISCO
ウェッズ---年初来高値更新、1株につき2株の割合で株式分割を実施
6/25 14:22 FISCO
ラクオリア創薬---急反発、抗菌薬「ダルババンシン」の国内権利を再取得
6/25 14:15 FISCO
リアルワールド---一時ストップ高まで急伸、クラウドソーシング分野でサイバーエージと提携
6/25 12:44 FISCO
CRI・MW---大幅続伸、慶應大医学部の「在宅医療支援システム」構築PJに参画
6/25 10:18 FISCO
マイクロニクス---ストップ安売り気配、GT社との二次電池の共同研究開発体制を終了