トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/13 9:06:10
17,745,389
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
リプロセル---大幅続伸、腫瘍の原因となるiPS細胞を取り除く手法を開発と伝わる
2015/6/8 10:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:02JST <
4978
> リプロセル 719 +50 大幅続伸。SBIファーマと共同で腫瘍の原因となるiPS細胞を取り除く手法を開発したと報じられている。未分化のiPS細胞を移植すると腫瘍になってしまう問題があったが、同社とSBIファーマはしょうゆや焼酎などに含まれる5-アミノレブリン酸(ALA)を未分化のiPS細胞が取り込む性質を持つことを発見。ALAを取り込んだiPS細胞に特定の波長の光を当てると細胞が死滅するため、安全に取り除くことができるという。 《HK》
関連銘柄 1件
4978 東証グロース
リプロセル
135
9/4 15:00
-5(-3.57%)
時価総額 11,459百万円
東京大学、京都大学発のバイオベンチャー。iPS細胞関連研究試薬の製造・販売等を行う研究支援事業、臨床検査受託サービス等を手掛けるメディカル事業を展開。臨床用iPS細胞、パーソナルiPS及び臨床検査に注力。 記:2024/09/02
関連記事
6/8 9:49 FISCO
データセクショ---ストップ高、ビッグデータ株価予測システムを共同開発と報じられる
6/8 9:28 FISCO
マルマエ---ストップ高買い気配、15年8月期業績予想を上方修正
6/5 13:33 FISCO
シンデンハイテ---大幅続落、信用規制実施で利益確定売り続く
6/5 12:44 FISCO
メガネスーパ---大幅反発、眼の健康寿命延伸に関する有識者会議を10日に開催
6/5 10:14 FISCO
デザインワン---急伸、「エキテン」掲載口コミ数が100万件を突破