トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/14 16:24:59
17,839,424
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アクロディア---一時急伸、「サッカー日本代表2018ヒーローズ」をヤマダゲームで配信開始
2015/6/4 14:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:00JST <
3823
> アクロディア 1083 +69 一時1139円まで急伸。ヤマダ電機<
9831
>が運営する「ヤマダゲーム」において、サッカー日本代表チームオフィシャルライセンスソーシャルゲーム「サッカー日本代表2018ヒーローズ」を配信開始したと発表している。同タイトルはサッカー日本代表選手57名の実名と実写が登場するソーシャルゲームという。 《HK》
関連銘柄 2件
3823 東証スタンダード
THE WHY HOW DO COMPANY
31
9/4 15:00
-1(-3.13%)
時価総額 2,222百万円
携帯電話販売店の店頭デモ端末管理システム等のソリューション事業、エンタテインメント事業、教育関連事業等を手掛ける。旧社名はアクロディア。センサー内蔵ボールなどIoT関連事業の拡大に向けた取り組みを継続。 記:2024/06/04
9831 東証プライム
ヤマダホールディングス
449.6
9/4 15:00
-5.9(-1.3%)
時価総額 434,650百万円
家電量販店国内トップ。地域電気店との連携網に強み。M&Aで住宅や環境領域を拡大。金融サービスも。24.3期3Q累計は家電の巣籠もり需要が一巡。暖冬で季節家電も振るわず。資材高に伴う住宅の採算低下も重石に。 記:2024/04/11
関連記事
6/4 12:53 FISCO
アトラ---大幅に4日続伸、アーキテクツSとの業務提携を材料視
6/4 10:43 FISCO
インフォテリア---ストップ高、オンライン付箋アプリ「lino」がApple Watchに対応
6/4 10:33 FISCO
モバファク---大幅続伸、「駅奪取PLUS」とコロプラ「乗り物コロカ」の連携開始
6/4 10:09 FISCO
ガーラ---急伸、新規ゲームの配信開始を材料視
6/4 9:36 FISCO
シンワアート---ストップ高、子会社で新たに電力卸売事業を開始